うどん・パン・お好み焼【テーブルマーク】

うなぎとニラの混ぜごはん

夏といえば「うなぎ」!アリシンを含むニラと組み合わせれば、
さらに疲労回復の効果アップ!力が湧くことまちがいなし!?

調理時間
約10分
調理時間
約10分

うなぎとニラの混ぜごはん

うなぎとニラの混ぜごはん

材料

1人分

パックごはん
180g ×1パック
ニラ
1/3束(約30g)
うなぎの蒲焼き(市販)
小1尾
蒲焼きのたれ
小さじ2~大さじ1
粉山椒
お好みで適量

作り方

下準備

パックごはんはレンジで温めておく。

1

うなぎの蒲焼きを温めて、細かく刻む。

2

ニラは1~2cm長さに切り、さっと湯通しする。

3

ごはんに(1)と(2)、蒲焼きのたれを混ぜ合わせる。

4

お好みで粉山椒をかけて召し上がれ。

ワンポイント

うなぎに含まれるビタミンB1は、疲れの元である乳酸を消費してエネルギー源に変えてくれる疲労回復には欠かせない栄養素です。
ニラなどに含まれるアリシンと組み合わせることで効果アップ!
市販のうなぎを温める際は、真空パックのものならお湯で少し温めてから、魚焼きグリルで表面を焼くと良いでしょう。
それ以外のものは、フライパンにアルミホイルを敷き、お酒をふりかけてフタをし、3分程度蒸し焼きにするとふっくらおいしく仕上がります。

同じ材料を
使用したレシピ

Same Ingredients

他のレシピを探す

このレシピで使用している商品

Using for this product
Page Top
  • 常温食品はこちら
  • 常温食品はこちら
  • 簡単レシピ
  • 簡単レシピ(テーマ・カテゴリ別に探す)
  • 知る・楽しむ
  • 食の安全
  • サステナビリティ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • オンラインショップ
  • サイトマップ