ほうれん草の玉子とじうどん
とろ~り卵がおいしい、やさしいうどん。
胃腸を休ませながらも、しっかり栄養もとれる一品です。
約5分
約5分
ほうれん草の玉子とじうどん
材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- ほうれん草
- 100g
- 卵
- L1個
- 【A】
- めんつゆ
- 大さじ1
- 水
- 150cc
作り方
冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する。
ほうれん草はさっと下ゆでして冷水にとり、水気を絞って粗みじんにする。
小さめのフライパンに【A】を煮立て、(1)を加える。
ひと煮立ちしたら溶き卵を加えてとじる。
うどんを丼に盛り付け、(3)をかけて召し上がれ。
ワンポイント
とろ~り卵がさぬきうどんを優しく包みこんだ「消化のよい食べ物と言えばこれ!」というような1品です。
消化の良い食べ物の代表格のうどんと、完全栄養食品と言われるほど栄養価の優等生である卵で、しっかり栄養をとりながら疲れた胃を休ませてあげましょう。
ほうれん草は下ゆでなしでそのまま煮汁に加えても召し上がれますが、さっとゆでることでアク抜きをすると、より美味しくいただけます。
アクの少ないサラダほうれん草などを使用してもよいでしょう。また、レンジ加熱したうどんも煮汁に加えて「煮込みうどん」風にし、うどんも一緒に卵でとじてもOKです。