うどん・パン・お好み焼【テーブルマーク】

みそ玉のせ 卵かけごはん

香ばしく焼いたみそ玉は、卵かけごはんにぴったり。
さらにしょうがを入れれば、風邪知らずレシピに。

調理時間
約8分
調理時間
約8分

みそ玉のせ 卵かけごはん

味噌玉のせ 卵かけごはん

材料

1人分

パックごはん
180g ×1パック
1個
【A】
みそ
大さじ1
すりごま
大さじ1/2
削り節
約1.5g
青ねぎ(小口切り)
約5g
しょうが(おろす)
1かけ
ゆず皮(おろす)
少々

作り方

下準備

パックごはんはレンジで温めておく。

1

【A】を混ぜ合わせて2等分して丸め、魚焼きグリルで香ばしく焼く。(約5分)

2

ご飯を器に盛り付け、卵、(1)をのせる。

3

卵をくずし、みそを混ぜながら召し上がれ。

ワンポイント

「みそ玉」は、おみそと具などを丸めて作り置きしておくもので、そのまま熱湯で溶いて簡単みそ汁にもなる便利な調味料です。
ちょっと多めに作って冷凍しておけば1ヶ月ぐらい日持ちします。
この「みそ玉」は、卵かけごはんにもとってもよく合うので、おすすめ。卵は栄養価が高く、必須アミノ酸がバランスよく含まれていて免疫力をアップしてくれます。
免疫力が低下すると風邪を引きやすくなりますから風邪予防には欠かせません。これに殺菌力の高いしょうがや、喉にもいいねぎの入った特製みそ玉が加われば、身体を中から温めてくれ、パワーがみなぎること間違いなしです!

お好みで青ねぎ(分量外)を添え、熱いだし汁で味噌を少し溶かすようにして食べてもおいしくいただけます。

同じ材料を
使用したレシピ

Same Ingredients

    他のレシピを探す

    このレシピで使用している商品

    Using for this product
    Page Top
  • 常温食品はこちら
  • 常温食品はこちら
  • 簡単レシピ
  • 簡単レシピ(テーマ・カテゴリ別に探す)
  • 知る・楽しむ
  • 食の安全
  • サステナビリティ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • オンラインショップ
  • サイトマップ