秋田県産
あきたこまち
新潟、北海道に次ぐ米どころ、秋田県産のあきたこまちを使用。
あきたこまちは「こしひかり」を親にもつため、固さと粘りのバランスがよい。
米の粒が小さめで、ハリがあって色つやも良いご飯。
かため
やわらかめ
しゃっきり
もっちり
すっきり
甘め
株式会社ももがある
“キヨばあちゃんの
いかにんじん”
福島のお正月に欠かせない郷土料理。スルメの旨みを引き出した浸けダレに、手切りした生のにんじんを加えて漬け込んだもの。北海道の松前漬けのルーツとも。今では、年間を通して食べられています。甘さとすっきり感のバランスがとれた「秋田県産あきたこまち」と同様、いつも食卓にあってほしいスタンダードな味わいです。
株式会社ももがある
福島県福島市田沢木曽内前6-8
www.momogaaru.co.jp/shop/products/list.php
株式会社カネコ・フーズ
“こづゆ”
会津地方で武家料理や庶民のごちそうとして広まり、現在でも正月や冠婚葬祭など晴れの席で振る舞われる郷土料理です。乾物を材料としており、出汁はホタテの貝柱や昆布、具には里芋や竹の子、キクラゲ、椎茸、豆麩などを入れます。薄味にととのえてあり、バランスがよく繊細なおいしさの「秋田県産あきたこまち」によりそう椀物です。
株式会社カネコ・フーズ
福島県会津若松市町北町中沢新田27-2
www15.plala.or.jp/kaneko-f/
めんの旭屋
“なみえ焼そば”
約50年前に福島県双葉郡浪江町で、労働者のために「食べ応え」があり「腹持ち」をよくするために考案されたと言われています。極太の麺を用い、具はシンプルに豚肉ともやしが基本。一味唐辛子をかけるのがツウな食べ方とされています。ほどよいかたさの炊き加減の「秋田県産あきたこまち」を思わずを頬張りたくなるような、濃厚なソースで味付けしてあります。
めんの旭屋
福島県郡山市冨久山久保田町恩田80-1
asahiyamen.com
※掲載している情報は2018年6月1日のものです。
最新の情報とは異なることがございますがご了承ください。