12/47都道府県 新潟県編
日本全国 ごはんの恋人たち日本全国 ごはんの恋人たち
他県の恋人を見る
今回のご飯
魚沼産こしひかり

魚沼産こしひかり 新潟県の中でも豊かな自然環境で育まれた上級のこしひかり。かためでもっちりとした食感が特長。米どころ魚沼の自然に育まれた水でふっくら炊きあげました。

かため

  • ランク

やわらかめ

しゃっきり

  • ランク

もっちり

すっきり

  • ランク

甘め

魚沼産こしひかりの恋人はこちら!

矢印
矢印
矢印
株式会社 永徳 鮭の焼漬
株式会社 永徳鮭の焼漬
有限会社 佐々木食品 筋子粕漬
有限会社 佐々木食品筋子粕漬
新潟交通商事株式会社 万代シテイ バスセンターのカレー
新潟交通商事株式会社万代シテイ
バスセンターのカレー
ごはん
鮭の焼漬

恋人株式会社 永徳“鮭の焼漬”

株式会社 永徳
“鮭の焼漬”

古くは平安時代に都へ鮭を献上していた記録もある村上市。先人達の残した優技を守り、伝統的製法と独自の技法で鮭製品を手がけています。
鮭の焼漬は鮮度の良い秋鮭を焼き、醤油、砂糖、日本酒などで作る調味液に漬け込んだ村上の伝統的な料理。
県産の「魚沼産こしひかり」とはいわずもがな、文句なしの相性です。

株式会社 永徳
新潟県村上市塩町4-5
www.nagatoku.jp

お箸 イメージ
ごはん
筋子粕漬

恋人有限会社 佐々木食品“筋子粕漬”

有限会社 佐々木食品
“筋子粕漬”

塩気の強い筋子を、吟醸粕を延べた和紙に包んで漬け込みます。
素材に粕が直接触れないので香りや旨味だけが素材に移り、日が経つごとに風味が増していきます。
甘めでもっちりした「魚沼産こしひかり」と相性抜群の一品。

有限会社 佐々木食品
新潟県新発田市諏訪町3-3-14
www.sasaki-shokuhin.co.jp

ごはん
新潟交通商事株式会社“万代シテイ バスセンターのカレー”

恋人新潟交通商事株式会社“万代シテイ バスセンターのカレー”

新潟交通商事株式会社
“万代シテイ バスセンターのカレー”

新潟県新潟市にあるバスターミナル「万代シテイバスセンター」は、長距離バスも発着する新潟の玄関口。
そこに併設された立ち喰いコーナーで提供されるカレーは、県外のカレー好きにも知られ、時に行列ができるほどの人気を誇ります。
昔懐かしい黄色くてとろみのあるカレーは「魚沼産こしひかり」によく絡み、食欲を増進させます。

新潟交通商事株式会社
新潟県新潟市中央区幸西3-5-3
niigatamiyage.com

  • ご当地マニアで各県の食文化にも
    詳しいグルメライター、
    無類の酒好きでもある。
  • 三度の飯より米が好き!
    誰よりも米を愛する編集者。
    家には自家製ごはんの恋人も常備。
  • 食べ歩きが趣味のグルメ女子、
    全国からのお取り寄せマニア歴10年、
    手料理は初心者以下…。

食べ比べ座談会

  • 天高く馬肥ゆる秋。さ、待ちに待った新米の季節がやってきましたよ♪
  • やだ、そう言ってるあなたのお腹の肉がベルトに乗っかってるわ。肥えるのは馬だけじゃないことが証明されたわ。
  • 新米の季節にダイエットは酷だよ。ご飯の恋人たちも魅惑的な品が多いからねぇ。今日の主役、艶やかなごはんの「魚沼産こしひかり」は、新潟県の中でも豊かな自然環境で育まれた上級のこしひかり。甘みが強くて、粘り気もあって。新米級の味わいのお米を一年中楽しめるなんて、幸せな時代だよ。
  • 今日はごはんに目がない僕が、新潟県で【恋人探し】をしてきたよ。気合い入ってます!
  • それは楽しみ♪ 一品目は鮭?
  • 鮭の焼漬
  • “鮭の焼漬”だね。それも村上産だ。村上は昔から鮭の産地として知られ、江戸時代には世界で初めて鮭の人工増殖に取り組んだ、まさに鮭の町だよ。どれどれ、パクリ。お、クセがなくて意外とあっさりしている。鮭の身本来のおいしさが伝わってくるね。
  • そこにごはんを頬張って。少しかために炊かれた「魚沼産こしひかり」がホクホクした鮭の身にぴったり!きゃ~~、至福♡♡♡
  • 筋子粕漬
  • 次は、鮭の卵ね。“筋子粕漬”も試してみて。
  • さっぱりした味わいの親に対して、なんだこのまったり感は~!? 筋子×吟醸粕×「魚沼産こしひかり」って、米所、酒所のいいとこを凝縮したような一杯だな。合わないわけない!
  • 塩がきいていてもごはんの甘みがしっかりしてるから、お互いが引き立てあってる感じ! 粘りが強いから一体感もあるわね。うう、これは人のぜい肉のことなんて言ってらんないわ。お箸が止まりません。
  • ふふふ。でしょう! とどめはコレ。新潟県民のソウルフードの一つとも謳われる“万代シテイ バスセンターのカレー”だよん。
  • 万代シテイ バスセンターのカレー
  • 僕は現地に行ったことあるよ。朝から混んでいて、通勤や通学に向かう人が日常的に食べているようなカレーだよね。地元じゃ有名なカレーだよ。
  • レトルト商品になっちゃうなんて、よっぽど人気なのね。黄色いカレーって昭和的な懐かしさ。あ~、初めて食べたのに、味も何だか懐かしい感じだわぁ。
  • ほんとだ。もっちり甘めのごはんに絡んで、、これはみんなが大好きな味だね!ホテルのカレーとも違う庶民的で郷愁感を煽るようなおいしさがある。
  • あら? おかずを集めた当の本人は、今日は珍しく食べる量が控えめじゃない?
  • 食べて、食べて。僕はカレーもおかずも「魚沼産 こしひかり」も、家にたっぷり買いだめしてあるんだから。えっへん。
  • 「天高く…」って切り出したわりに、あなたがもっとも季節感がないわね。要するに、いつでもごはんに目がないのね。

※掲載している情報は2018年6月1日のものです。
 最新の情報とは異なることがございますがご了承ください。

page top