「お家で紅葉狩り」

「紅葉狩り」とは、山野へ出かけて美しい紅葉を愛でることをいいますが、赤や黄色く色づいた葉を持ち帰ったら家でもう一度楽しみませんか?玄関の棚に彩りよく置いてみたり、小枝につるして飾ってみたり。もみじは洗って箸置きにしたり、料理の盛り付けに添えるのもおすすめです。黄色く色づいたいちょうの葉は、昔から衣類の防虫剤としても使われていたそう。よく洗って乾燥させてから、布製の小袋に入れて使います。

十月の和名は神無月、由来は…

旧暦では10月を「神無月」と呼びます。これは年に一度、全国の神様が出雲大社に集まるため、出雲の国以外に神様がいなくなってしまうことから「神無月」といわれるそう。出雲の国では反対に「神在月」といわれています。なぜ神様が出雲大社に集まるのか。それは人々の縁についての会議をするためだとか。男女の縁を結ぶのもこの会議なのです。現在でも旧暦10月10日から17日(2015年11月21日から28日)まで、「神在祭」として八百万の神々をお祀りする神事が執り行われます。一方、神様が出雲大社に出かけている間、留守番をしているのが「留守神」です。地方によって異なりますが、「恵比寿様」がその代表です。諏訪大社の祭神は出雲に集まらなくてよいとされていることから、諏訪地方も「神在月」と呼ばれています。

うどんレシピ

旬の食材 【さつまいも】

さつまいものおいしい食べ方の代表、「焼きいも」。あの石焼きいもの売り声が聞こえてくると我慢できない人も多いのではないでしょうか。天然の甘みたっぷりでおやつにもぴったり。加熱してもビタミンが損なわれることもなく栄養豊富です。おいしいさつまいもは全体にふっくらと太く、ずっしりと重みがあるものです。ねっとりと蜜がしみ出しているものは糖度が高いので特におすすめ。保存に適した温度は10~15℃。冷蔵庫では冷た過ぎて低温障害を起こし、かえって傷みが早くなってしまうので、新聞紙などにくるみ、冷暗所で保存しましょう。

さつまいもとベーコンの焼きうどん

ベーコンの塩味にほんのり甘いさつまいも。
うどんのモチモチとさつまいものホクホクを楽しめます。

レシピはこちら