うどんナポリタン
うどんの太さと食感はナポリタンにぴったり!
うどんナポリタン

材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- たまねぎ(薄切り)
- 1/4個(約50g)
- ピーマン(せん切り)
- 1/2個
- マッシュルーム(薄切り)
- 1~2個
- ソーセージ(輪切り)
- 1~2本
- バター
- 10g
- 塩・こしょう
- 少々
- 顆粒コンソメ
- 小さじ1/4
- ケチャップ
- 大さじ2強
- 生クリーム(or牛乳)
- 大さじ1
- 粉チーズ・ペッパーソース
- お好みで
作り方
冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する。
フライパンでバターを十分に熱し、野菜とソーセージを入れて強火で炒める。
塩・こしょうをして、野菜がしんなりするまでさらに炒める。
一度火を止め、うどん、顆粒コンソメ、ケチャップを加え混ぜる。
再び中火にかけ、生クリームをふりかけて軽く混ぜ合わせる。
皿に盛り付け、お好みで粉チーズ、ペッパーソースをふりかけて召し上がれ。
ワンポイント
ナポリタンは太めの麺がよく合うので、コシのある太めのさぬきうどんは、ナポリタンとの相性ばっちり。
野菜は強火で手早く炒め、玉ねぎのシャキシャキ感を少し残すと美味。
バターの香ばしさを活かしたいレシピですが、焦げやすいので注意してください。
最後に生クリーム(or 牛乳)を加えることで、全体の味がまとまり、麺のおいしさ、ケチャップの味を引き立ててくれます。
昔懐かしの味を、ぜひ冷凍「さぬきうどん」でおためし下さい。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
とろーりチーズのピザ鍋うどん
ピザ風味のスープがおいしい鍋。ピザ定番の具材と野菜をたっぷり入れてどうぞ。
10分 -
名古屋名物あんかけスパ風うどん15分
-
かぼちゃグラタンうどん
かぼちゃのホワイトソースでつくった「うどんグラタン」。スキレットごとオーブンに入れられて簡単!
10分 -
かぼちゃの豆乳チャウダーうどん
とろ~りとしたかぼちゃのスープがうどんによくからんで美味。
15分 -
つけナポリタン
つけ麺スタイルでもおいしいナポリタン。子供も大人も好きなメニューだから大勢集まるときにもおすすめ。
10分 -
きのことベーコンのクリームソースうどん
さぬきうどんの強いコシはパスタ風メニューにぴったり!
10分 -
きのこのバターじょうゆうどん
和風パスタ風メニューをうどんでアレンジ。うどんのコシがアルデンテのようでぴったり。
5分 -
グラタン風うどん5分
-
かぼちゃとお豆のスープうどん
かぼちゃの甘みとお豆でほっこり温まるうどん。野菜の甘み、ソーセージの旨みが出たスープがおいしいです。
8分 -
ジャージャー麺風うどん15分
-
かぼちゃとチーズのみそスープうどん10分
-
鉄板ナポリタンうどん
熱々のスキレットで仕上げることで、ナポリタンもチーズもとっても深みのある味わいに
7~8分 -
オイル鍋うどん
野菜の旨みがプラスされたにんにく×オリーブオイルが絶品の鍋。
7~8分 -
アラビアータ風スープうどん
アラビアータ風のスープに、なめらかなのどごしの「稲庭風うどん」がマッチ。
7~8分 -
冷やしちゃんぽんうどん
細めのつるつるしたうどんで楽しむ、冷たいちゃんぽんうどん。たっぷりの野菜といっしょにどうぞ。
10分