鶏肉のフォー風うどん
女子に人気のおしゃれな「フォー」が
冷凍うどんで手軽においしく!
鶏肉のフォー風うどん

材料
1人分
- 冷凍「稲庭風うどん」
- 1玉
- 鶏もも肉(一口大)
- 100g
- プチトマト
- 2個
- 水
- 400cc
- 酒
- 大さじ1
- ナンプラー
- 小さじ2
- 香菜
- 適宜
- レモン(くし形切り)
- 適宜
作り方
・プチトマトは、ヘタを取り、湯むきする。
鍋に水を入れて沸かし、鶏肉と酒を入れ、ふたをして弱火で10 分加熱する。
ナンプラーを加えて中火にし、煮立ったら、凍ったままの冷凍「稲庭風うどん」を加えてほぐし、1分ほど煮る。
プチトマトを加えてひと煮立ちさせる。
器に盛り付け、食べやすく切った香菜をのせ、レモンを絞りかけたら出来上がり!
ワンポイント
ベトナムの麺料理「フォー」を冷凍「稲庭風うどん」で作ってみたら、これがイケます!
やさしく味わい深い鶏スープがのどごしのよい細麺を引き立てます。柔らかい鶏肉にレモンの香り、トマトの酸味のアクセントはおかわり必至のおいしさです。
弱火で煮ることで、鶏肉のうまみが溶け出しやすく、肉がしっとり柔らかく仕上がります。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
バンバンジーうどん
うどんも蒸し鶏も、レンジにおまかせ!暑い夏でも快適クッキング!
10分 -
キムチーズうどん鍋
キムチ、トマト、チーズは絶妙の組み合わせ!
20分 -
バターチキンカレーうどん
ヨーグルトで下味をつけた鶏肉は、ほろっとやわらか。
15分 -
濃厚ごまだれ冷うどん
担々麺風のごまだれがからんでうどんと野菜のおいしさ際立つ!
15分 -
トマトの鶏つゆうどん
冷たい鶏つゆスープで楽しむうどん。細めの麺でつるつるとどうぞ。
7~8分 -
冷やし中華風 鶏そぼろうどん6分
-
オイル鍋うどん
野菜の旨みがプラスされたにんにく×オリーブオイルが絶品の鍋。
7~8分 -
キヌアサラダうどん
今大注目のスーパーフード「キヌア」。サラダうどんとも相性ぴったり!
5分 -
スキレットのぎゅうぎゅう焼きうどん
食材をぎゅうぎゅうに詰めて焼く、話題のレシピ。簡単なのに華やかだから、おもてなしにもおすすめ!
10分 -
レインボーサラダうどん
彩り豊かな野菜をたっぷりのせたサラダうどん。見た目もおしゃれだから、おもてなしにもおすすめ。
5分 -
うどんdeしょっパフェ
細めのうどんとお好みの具材をパフェみたいに盛り付ければ完成。おもてなしにもおすすめな一品です。
6~7分 -
冷やし中華風 棒棒鶏うどん
中華麺がなくても楽しめる冷やし中華風メニュー。細めでのど越しの良い「稲庭風うどん」がぴったり!
8~10分 -
しっとり鶏肉のハニージンジャーうどん
<雑誌「saita」掲載レシピ>細めのうどんに、鶏肉と細切り野菜をのせて冷やし中華風に。
10分 -
トマト担々つけうどん
つけつゆもうどんもレンジだけで簡単!肉を使わず、トマトの旨みで作る「担々風」のつけうどん。
5分 -
塩から揚げの冷やし中華風うどん
冷凍うどんで作る冷やし中華。塩から揚げをトッピングして満足感UP!
6~7分