ガパオライス
カフェでも人気のメニューをおうちでも簡単に。
半熟の目玉焼きを混ぜながらどうぞ。
約10分
約10分
ガパオライス

材料
1人分
- パックごはん
- 180g ×1パック
- 鶏ひき肉
- 100g
- バジルの葉
- 6~7枚
- 玉ねぎ(粗みじん)
- 1/4個(約50g)
- 赤・黄パプリカ(細切り)
- 各15g
- にんにく(みじん切り)
- 1/2かけ
- 鷹の爪(半分に切る or 輪切り)
- 1本
- サラダ油
- 大さじ1/2
- 半熟目玉焼き
- 1個分
- ベビーリーフ
- 適量
- [A]
- 砂糖
- 小さじ1/2
- 酒
- 小さじ2
- ナンプラー
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
- オイスターソース
- 小さじ1
- 鶏がらスープの素
- 小さじ1/2弱
- こしょう
- 少々
作り方
・パックごはんは食べる直前にレンジで加熱する
フライパンにサラダ油とにんにくを入れて火にかける
香りがたってきたら玉ねぎ、鷹の爪、鶏ひき肉を順に加えて炒める
鶏肉の色が変わったら、パプリカを加えて軽く炒め、[A]で調味する
全体をよく混ぜ合わせ、少し煮詰まったらバジルを加えて軽く炒める
レンジ加熱したごはんに目玉焼きをのせ、(4)を盛り付け、ベビーリーフを添えて召し上がれ
ワンポイント
とろりとした半熟の目玉焼きをくずしながら食べるガパオライスは至福の味わい。バジルとにんにくの香りが食欲をそそります。玉子とごはんに合うように少ししっかりめに調味しておくのがポイント。
本来バジルはホーリーバジルという種類を使って作るのですが、スーパーではなかなか手に入らないので、今回はスイートバジルで代用しました。木製のプレートにベビーリーフと盛り付ければ、おうちカフェ!スープなどを添えてぜひカフェ風ランチを作ってみてください。