ガーリックカルボ丼
にんにくを効かせた、カルボナーラ風のどんぶり。
レンジだけでできて、簡単。
約5分
約5分
ガーリックカルボ丼

材料
1人分
- パックごはん
- 180g ×1パック
- にんにく
- 1/2かけ
- 卵(室温に戻す)
- 1個
- 塩・こしょう
- 少々
- めんつゆ(3倍濃縮)
- お好みで
- 【A】
- ハム(角切り)
- 1枚
- ピザ用チーズ
- 約15g~お好みで
- マヨネーズ
- 適量(約小さじ1.5~)
- 【B】
- 粉チーズ
- 少々
- ガーリックチップ(市販)
- 適量
- パセリ(みじん切り)
- 少々
作り方
・パックごはんはレンジで加熱する
器の内側ににんにくの切り口をこすりつけ、香りをつける
レンジ加熱したごはんを盛り付け、中心をあけて【A】を順にのせる
卵を割り落とし、黄身につまようじで数か所穴をあける
軽く塩・こしょうし、ラップをせずにレンジ600Wで40秒~1分加熱する(白身に軽く火が通ったらOK)
【B】をちらし、よく混ぜて召し上がれ。お好みで、めんつゆ(少々)をかけてください
ワンポイント
今回は生クリームなどは使わずマヨネーズで代用し、にんにくを効かせました。
卵は加熱した際の破裂を防ぐため、必ずつまようじで数か所穴をあけてください。あまり火を通しすぎてしまうとトロトロ感がなくなってしまいますので注意!卵のレンジ加熱時間は、卵の温度によって違ってきますので、白身に少し火が入ってきたぐらいを目安に、少しずつ加熱してみてください。(冷蔵庫から出したての卵だと2分程度かかってしまいます)