さばみそ混ぜごはん
さばのみそ煮缶で簡単に作れる、
旨みがぎゅっと詰まった混ぜご飯。
約5分
約5分
さばみそ混ぜごはん

材料
1人分
- パックごはん
- 150g ×1パック
- 白炒りごま
- 小さじ1
- 塩
- 少々
- 万能ねぎ(小口切り)
- 適量
- 刻み海苔
- お好みで
- 【A】
- さばみそ煮缶
- 1/2缶(固形量75g 缶詰の汁小さじ2)
- しょうが(せん切り)
- 5g
- 酒
- 小さじ2
作り方
・パックごはんはレンジで加熱しておく
小さめのフライパンに【A】を合わせて火にかけ、軽くほぐしながら煮詰める
火を止め、レンジ加熱したご飯と白炒りごまを切るように混ぜ合わせる
器に盛り付けて万能ねぎをちらし、お好みで刻み海苔を添えて召し上がれ
ワンポイント
さばのみそ煮缶を軽く煮詰めて混ぜるだけ。手軽なのに味はしっかりとしたご飯です。ただ混ぜるだけでなく、しょうがとお酒を加えて煮詰めることで、香りがよくなり、おいしさが一段階アップしますよ。ほぐしながら余分な水分をしっかり飛ばしてください。1人分でご紹介しましたが、パックごはん2つ、さば缶1缶をすべて使って一度に2人分作るのがおすすめです。