トンテキ風目玉焼きごはん
しっかりした味のトンテキは、
大粒のごはんがよく合います。
約5分
約5分
トンテキ風目玉焼きごはん

材料
1人分
- 「新潟県産 大粒ごはん」
- 1パック
- 豚肉(しょうが焼き用)
- 2枚:100g
- にんにく(薄切り)
- 1/2かけ:5g
- サラダ油
- 小さじ1
- 目玉焼き
- 1個分
- 大葉(あれば)
- 適量:1枚
- [A]
- ウスターソース
- 大さじ1
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- みりん
- 大さじ1/2~1
作り方
・「新潟県産 大粒ごはん」をレンジで加熱する。
フライパンにサラダ油とにんにくを熱し、
豚肉の両面を焼く。
肉の色が変わったら[A]を加えてよくからめる。
レンジ加熱した「大粒ごはん」を器に盛り付け、
大葉を添えて(2)と目玉焼きをのせる。
ワンポイント
食べごたえのある「大粒ごはん」は、しっかり味のトンテキ風にも負けず
一体感のあるおいしさを味わっていただけると思います。
豚肉は焼きすぎるとかたくなりますので注意してください。
ひと手間ですが、豚肉は筋切りをし、薄く小麦粉をまぶしてから焼くと
よりやわらかく、たれのからみもよくなっておいしく仕上がります。
甘めがお好みの方はみりんを多めにするか、砂糖(少々)を加えてもOKです。
お子様用にはみりんの代わりにケチャップで作るのもおすすめですよ。
ぜひ、「大粒ごはん」とのマッチングを試してみてください。