チキンバジルうどん
初夏にぴったりのバジルソースを使った冷製うどん。
うどんはチンすれば、調理も簡単。
約8分
約8分
チキンバジルうどん

材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- 鶏ささみ肉(筋なし)
- 1本(約50g)
- バジル
- 適量
- 【A】
- レモン汁
- 小さじ1/2
- 酒
- 小さじ2
- 塩
- ひとつまみ
- 【B】
- バジルソース(市販)
- 約大さじ3
- ホイップ用クリーム
- 大さじ2
- めんつゆ
- 小さじ1
- こしょう
- 少々
- 塩
- 適宜
作り方
冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱し、冷水で洗って水気を切っておく。
耐熱容器に鶏ささみ肉を入れ、【A】をふりかける。
ラップをして電子レンジ600Wで1分半~2分加熱して火を通す。
→あら熱がとれたら、細かく裂く。
別の容器に、【B】を混ぜ合わせてソースを作る。
うどんを皿に盛り付けて(2)をかけ、(1)とバジルの葉をのせて出来上がり。
ワンポイント
バジルの香りがさわやかな初夏にぴったりのレシピです。
バジルソースは市販のパスタ用(瓶詰め)のものを使用しました。
お使いになるものによってかなり塩気が違ってきますので生クリーム、めんつゆの量で味を調整してください。
冷たいうどんと合わせますので、 植物性のホイップクリームか、脂肪分の少ない生クリームを使用してください。
お好みで、食べる時にレモン(少々)を絞ると、よりさわやかな味わいに。