フォー風・ベトナムうどん
アジアンな一杯
約15分
(鶏肉の下処理の時間を含みます)
(鶏肉の下処理の時間を含みます)
約15分
(鶏肉の下処理の時間を含みます)
(鶏肉の下処理の時間を含みます)
フォー風・ベトナムうどん

材料
2人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 2玉
- 香菜/レモン(飾り用)
- 適量
- 鶏もも肉
- 1枚(約250g)
- レモン汁
- 1/2個分
- 【A】
- 塩
- ひとつまみ
- こしょう
- 少々
- 白ワイン
- 大さじ1
- 【B】
- 水
- 4cup
- 鶏ガラスープの素(顆粒)
- 大さじ1
- 【C】
- ナンプラー
- 小さじ1
- レモン汁
- 1/2個分
- こしょう
- 少々
作り方
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する。
・鶏もも肉は、血の固まりや余分な脂肪分を取り除き、レモン汁をふりかける。
・冷蔵庫で10分おく。
耐熱皿に下準備した鶏もも肉をのせ、【A】をよくもみこむ。
ラップをかけてレンジ(600W)で約3分加熱する。
→あら熱がとれたら細切りにする。
鍋に【B】を入れて沸かす。
ひと煮立ちしたら【C】を加え、味を調える。
鶏肉とうどんを加えて軽く温める。
香菜と共に器に盛りつけ、お好みでレモンを添えて召し上がれ。
ワンポイント
レモン汁をふりかけてしばらく冷蔵庫でおいておくと鶏肉の臭みがとれるんですよ。
ベトナム料理で有名なフォー。
レモンとナンプラーがあればこんなに簡単にできちゃいます。
「さぬきうどん」のツルッとしたのどごしが、本物のフォーより美味しいかも!?
香菜と一緒にミントもプラスすれば、よりベトナム風に。