カレーつけうどん
さらりと深みのある
和風カレーでうどんがおいしい!
約15分
約15分
カレーつけうどん

材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- 鶏もも肉(1㎝角切り)
- 100g
- なす(1㎝角切り)
- 1/2本
- 玉ねぎ(1㎝角切り)
- 1/6個
- 青ねぎ(小口切り)
- 適量
- カレールウ
- 1かけ(15g)
- 水
- 200cc
- めんつゆ(濃縮)
- 大さじ1.5
- サラダ油
- 小さじ1
- 塩、こしょう
- 各少々
- 粉山椒
- 適量
作り方
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気を切る。
・鶏肉は塩、こしょうで下味をつける。
フライパンを熱してサラダ油をひき、鶏肉を入れて中火で炒める。
鶏肉にほぼ火が通ったら、なす、玉ねぎの順に加えて炒める。
全体に油がなじんだら水、めんつゆを加えて3分煮て、カレールウを加え溶き混ぜる。
器にうどんを盛り付ける。
別の器に(2)をよそって青ねぎをのせ、粉山椒をふって召し上がれ。
ワンポイント
みんな大好き、定番のカレー。
ピリッとスパイシーなカレーは、冷たいさぬきうどんとの相性もバッチリ。特に暑い季節におすすめです。
めんつゆとルウでカンタンお手軽に、和風カレーつけ麺の出来上がり。
鶏肉からおいしいだしが出るから、だし汁いらずのレシピです。