うどん・パン・お好み焼【テーブルマーク】

焼きトマうどん

トマトは炒めると甘みと旨みがアップ!
とろ~りチーズを絡めて召しあがれ。

調理時間
約5分
調理時間
約5分

焼きトマうどん

焼きトマうどん

材料

1人分

冷凍「稲庭風うどん」
1玉
トマト(角切り)
1個(約100g)
ピザ用チーズ
約30g
青ねぎ(小口切り)
適量
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1.5
オリーブ油
小さじ2
にんにく(みじん切り)
1/2~1かけ
塩・こしょう
少々

作り方

下準備

冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、めんつゆを和えておく。

1

フライパンにオリーブ油とにんにくを合わせて火にかける。
香りがでてきたらトマトを加え、軽く炒めて塩・こしょうする。

2

下準備したうどんを加えて炒め合わせ、ピザ用チーズをのせる。

3

器に盛り付け、青ねぎをちらす。

ワンポイント

フレッシュトマトを炒めて作る、さっぱりトマトソースのうどんです。
炒めることでトマトがソースのようになります。軽く炒めてトロッとしてきたらOK。加熱しすぎず、ほどよい酸味を残すのが夏流です。
そして、めんつゆをあらかじめうどんに和えておくのが調理のポイント!
こうする事で、フライパン調理を短時間にでき、味にむらができず、味付け簡単!
「稲庭風うどん」はレンジ加熱してありますので、フライパンでの調理は手早く、さっと合わせる程度に。余熱でも充分です。

同じ材料を
使用したレシピ

Same Ingredients

    他のレシピを探す

    このレシピで使用している商品

    Using for this product
    Page Top
  • 常温食品はこちら
  • 常温食品はこちら
  • 簡単レシピ
  • 簡単レシピ(テーマ・カテゴリ別に探す)
  • 知る・楽しむ
  • 食の安全
  • サステナビリティ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • オンラインショップ
  • サイトマップ