豚肉と秋野菜の味噌焼きうどん
味噌とオイスターソースを合わせたとろりとした
ソースがうどんにからんでおいしい!
約10分
約10分
豚肉と秋野菜の味噌焼きうどん

材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- 豚ロース肉
- 100g
- なす
- 1/2本(約40g)
- しめじ(小房にわける)
- 1/2パック(50g)
- 白髪ねぎ
- 適量
- 白炒りごま
- 少々
- サラダ油
- 小さじ2
- 塩・こしょう
- 少々
- 【A】
- 砂糖
- 小さじ3/4
- 白味噌
- 小さじ1.5
- オイスターソース
- 大さじ1.5
- 練り辛子
- 小さじ1/2~1
- 酒
- 大さじ1
作り方
・冷凍「さぬきうどん」は電子レンジ600wで3分加熱し、冷水で洗って水気を切っておく
・豚ロース肉は筋を切って叩き、1.5cm幅の棒状に切り、軽く塩・こしょうする
・なすは表面に切り込みを入れて、長さを半分に切って細切りする(塩水にさらしておく)
・【A】を混ぜ合わせておく
フライパンにサラダ油を熱し、豚肉、なす、しめじを炒める
火が通ったら【A】を加えて調味する
うどんを加えて炒め合わせ、白炒りごま、白髪ねぎをちらし召し上がれ
ワンポイント
ただ柔らかいだけでなく、噛みしめるお肉のおいしさが味わえる豚ロースの焼きうどんです。薄切り肉ではなく、ぜひ少し厚めのロース切り身を用意して作ってみてください。
味噌とオイスターソースを合わせたとろりとしたソースがうどんによくからみとっても秋らしい味わいです。
白髪ねぎがとてもよく合いますので、お好みでたっぷりのせて召し上がってください。