アクアパッツアうどん
魚介の旨味がぎゅっと詰まったスープが、
コシのあるうどんによくからんでおいしい!
約8分
(但し、砂抜きの時間は除く)
(但し、砂抜きの時間は除く)
約8分
(但し、砂抜きの時間は除く)
(但し、砂抜きの時間は除く)
アクアパッツアうどん

材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- 生鱈
- 1切れ
- にんにく (薄切り)
- 1/2かけ
- オリーブオイル
- 大さじ1/2
- 塩・こしょう
- 少々
- パセリ(みじん切り)
- 適量
- マヨネーズ
- 好みで適量
- 【A】
- あさり (殻付き)
- 100g
- ミニトマト(半分に切る)
- 3個
- 黒オリーブ(あれば/輪切り)
- 2~3粒
- ケイパー (あれば/酢漬け)
- 小さじ1
- 白ワイン
- 大さじ1
- 水
- 50cc
作り方
・あさりは塩水に浸して砂抜きしておく
・生鱈は、軽く塩、こしょうをする
・冷凍「さぬきうどん」は電子レンジで加熱する
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて温める
香りがたってきたら、水気をふいた生鱈を焼く
表面に軽く焼き色がついたら、【A】を加えてフタをする
あさりの口が開いたら塩、こしょうで味を調える
レンジ加熱したうどんを合わせ、パセリをちらし、好みでマヨネーズを添えて召し上がれ
ワンポイント
生鱈は塩をしてしばらくおき、水気をふいて皮目から焼いてください。身がくずれやすいので注意。軽く表面が焼けたら、後は【A】を入れて煮込むだけ。たらは「甘口鱈」を使ってもOKですが、スープの塩気が強くなることがありますので、その場合は水を加えて濃度を調整してください。
簡単なのにとっても豪華なこのメニューは、お祝いの席やおもてなしにもぴったりです。