たことえびのスパイシーポキうどん
ハワイで人気のポキをうどんでアレンジ。
コシのある「さぬきうどん」に、ピリ辛のたれがよく合います。
約4~5分
約4~5分
たことえびのスパイシーポキうどん

材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- たこ(刺身用:ぶつ切り)
- 50g
- ボイルえび
- 5尾
- アボカド(角切り)
- 1/8個(約20g)
- 紫玉ねぎ(薄切り)
- 10g
- リーフレタス
- 1~2枚
- パクチー
- 適量
- レモン(くし切り)
- 適量
- [A(ソース)]
- コチュジャン
- 小さじ1
- ポン酢
- 大さじ1
- オリーブ油
- 小さじ2
- [トッピング]
- フライドガーリック(あれば)
- 適量
作り方
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気をきっておく
ボウルに[A(ソース)]を合わせ、たことボイルえびを和える
器にリーフレタスとうどんを盛り付け、(1)をのせる
アボカド、紫玉ねぎ、パクチーをちらし、レモンを添えて召し上がれ
※あれば、フライドガーリックを添える
ワンポイント
ポキとはハワイの言葉で「切り身」を意味し、魚介の切り身にしょうゆ、ごま油、玉ねぎなどを和えたものをごはんにのせるのが基本形です。ハワイ生まれの「ポキ丼」が、トッピングやソースのアレンジが加わり進化した形でまたじわじわと人気になっています。
今回はコチュジャンを使って、ピリ辛に味付けしたたことえびを野菜と一緒にうどんにのせてみました。コシのある「さぬきうどん」がピリ辛のたれにとってもよく合いますので、たれをよくからめて召し上がってください。香ばしく揚げたフライドガーリックを細かく砕いてちらすとよりおいしくいただけます。