濃厚魚介だしのつけ麺風うどん
だし汁ベースのラーメンスープは、うどんとの相性抜群!
約5分
約5分
濃厚魚介だしのつけ麺風うどん

材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- だし汁
- 200cc
- 【A】
- かつお粉(あれば)
- 小さじ1/2
- 鶏がらスープの素
- 小さじ1
- 中華ブイヨン
- 小さじ1
- にんにく(すりおろす)
- 1/2かけ(5g)
- しょうゆ
- 小さじ1
- みそ
- 小さじ1
- みりん
- 小さじ1
- ごま油
- 小さじ1/2
- すりごま
- 大さじ1/2
- 【トッピング】
- チャーシュー
- 2枚
- 味付け玉子
- 1個
- メンマ
- 適量
- 青ねぎ(小口切り)
- 適量
作り方
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気をよく切る
鍋にだし汁を沸かし、【A】を加えてよく混ぜる
(1)に【トッピング】を合わせて盛り付ける
皿に盛り付けたうどんを添え、(2)につけながら召し上がれ
ワンポイント
和風の魚介だしが決め手のつけ麺風うどんです。だし汁ベースのラーメンスープは、うどんとの相性抜群です!あれば「かつお粉(粉かつお)」を加えるとより本格的な味わいになります。つけ麺なので、スープは少し濃いめに作るのがポイント。
今回、みそは赤味噌(米味噌)を使いました。こってり系がお好みの方はラードをプラスしてもおいしいですよ。
「さぬきうどん」は冷水でしめず、熱々のままでもOK。お好みの組み合わせで楽しんでください。