甘辛豚にら炒めうどん
豚ばら肉で作った、スタミナ満点の一品。
レバニラ風の濃厚だれがコシのあるうどんにマッチ。
約7~8分
(漬け込み時間は除く)
(漬け込み時間は除く)
約7~8分
(漬け込み時間は除く)
(漬け込み時間は除く)
甘辛豚にら炒めうどん

材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- 豚バラ薄切り肉(5cm長さ)
- 75g
- もやし
- 1/2袋(50g)
- にら(4~5cm長さ)
- 3本(約25g)
- 片栗粉
- 小さじ2
- サラダ油
- 小さじ2
- 塩・こしょう
- 少々
- 【A】
- にんにく(すりおろす)
- 1/2かけ
- しょうが(すりおろす)
- 1/2かけ
- 酒
- 大さじ1
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 【B】
- オイスターソース
- 小さじ2
- みりん
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1.5
- 砂糖
- ひとつまみ~
- 豆板醤
- 少々
作り方
・豚薄切り肉を【A】に約10分漬ける。片栗粉を全体にもみこむ
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する
フライパンにサラダ油を熱し、豚肉の両面を焼く
もやしを加えて軽く炒め、【B】をまわし入れる
レンジ加熱したうどん、にらを加えてさっとからめ、塩・こしょうで味をととのえて召し上がれ
ワンポイント
今回はいつでも手に入れやすい豚バラ肉で作りました。豚肉のビタミンB1とにらのアリシンの組み合わせは疲労回復にも効果的。スタミナ満点です。
しょうがと豆板醤がアクセントとなり、食がすすむ一品です。