うどん・パン・お好み焼【テーブルマーク】

おすすめ

さば缶とトマトの冷やしつけうどん

めんつゆにさばとトマトを加えると
旨みたっぷりのさっぱりつゆに変身!

調理時間
約4~5分
調理時間
約4~5分
おすすめ

さば缶とトマトの冷やしつけうどん

材料

1人分

冷凍「稲庭風うどん」
1玉
大葉(せん切り)
1~2枚
白炒りごま
お好みで
お好みで
[A:作りやすい分量(2人分)]
さば水煮缶(汁ごと)
1缶(100g)
トマト(薄めのくし形切り)
小1個(75~100g)
玉ねぎ(極薄切り)
1/8個(25g)
めんつゆ(ストレート:冷やしておく)
100 cc
適宜

作り方

下準備

・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気を切る

1

[A]を合わせて味をととのえる

2

水でしめたうどんを皿に盛り付け、ごま、酢を添える

3

うどんを(1)につけて召し上がれ

ワンポイント

時間があれば冷蔵庫でしばらく冷やしてください。冷たくなるだけでなく、それぞれの具材からエキスがつゆにしみ出してよりおいしく、うどんによくからむつゆに仕上がります。お使いになるさば缶、めんつゆにより多少味が異なりますので、必要に応じて塩で味を調えてください。

同じ材料を
使用したレシピ

Same Ingredients

    他のレシピを探す

    このレシピで使用している商品

    Using for this product
    Page Top
  • 常温食品はこちら
  • 常温食品はこちら
  • 簡単レシピ
  • 簡単レシピ(テーマ・カテゴリ別に探す)
  • 知る・楽しむ
  • 食の安全
  • サステナビリティ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • オンラインショップ
  • サイトマップ