せん切り野菜の豚しゃぶ鍋うどん
せん切り野菜とえのき茸のシャキシャキとした食感が楽しい鍋うどん。
約10分
約10分
せん切り野菜の豚しゃぶ鍋うどん

材料
1人分
- 冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」
- 1玉
- 豚肉(しゃぶしゃぶ用)
- 75~100g
- せん切り野菜(市販:キャベツ、にんじん等)
- 1/2袋(60~70g)
- えのき茸(小房に分ける)
- 50g
- 長ねぎ(せん切り)
- 適量
- 塩
- 少々
- ごま油
- 少々
- [A]
- ポン酢しょうゆ
- 大さじ2
- 白だしつゆ
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1~2
- 水
- 250cc
作り方
鍋に[A]を合わせて沸かし、冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」を加えて煮る
うどんがほぐれてきたら、豚薄切り肉、えのき茸を加える
豚肉に火が通ったら塩で味をととのえ、せん切り野菜、長ねぎをのせる
ごま油を回しかけ、熱いうちに混ぜ合わせて召し上がれ
ワンポイント
市販のせん切り野菜を使えば切る手間もなく、食べたい時にすぐに作れるお鍋です。
具材とうどんがとてもよくからんでおいしいですよ。
せん切り野菜から水気が出ることがありますので、味付けは少ししっかり目に。
甘めがお好みの方、酸味を抑えたい方はみりんを多めに入れてください。
「丹念仕込み 本場さぬきうどん」のコシと小麦のおいしさをシンプルに味わえるお鍋です。
ぜひ作ってみてください。