卵だれの鶏鍋うどん
しょうがを効かせた濃厚な卵だれが熱々のうどんによく合います!
約10分
約10分
卵だれの鶏鍋うどん

材料
1人分
- 冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」
- 1玉
- 鶏もも肉(一口大)
- 100g
- 木綿豆腐(一口大)
- 1/4丁(75g)
- 白菜(ざく切り)
- 1枚(約80g)
- にんじん(薄切り)
- 15g
- 長ねぎ(斜め切り)
- 1/4本
- 豆苗(or 水菜)
- 適量
- 塩
- 適宜
- [A]
- 鶏がらスープの素
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1
- 水
- 300cc
- [卵だれ]
- 卵
- 1個
- しょうが(すりおろす)
- 1かけ(約小さじ1)
- めんつゆ(3倍濃縮)
- 小さじ1
- 青ねぎ(小口切り)
- 1~2本
作り方
・器に[卵だれ]の材料を合わせておく
鍋に[A]と鶏もも肉、豆苗以外の野菜を入れて煮る。(沸騰後約3分)
冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」も加えて火を通し、豆苗をのせる
塩などで味をととのえ、卵だれにつけながら召し上がれ
ワンポイント
しょうがを効かせた濃厚な卵だれが熱々のうどんによく合います!
スープはとてもシンプルですが、卵だれのコクとしょうがの風味が具材のおいしさを引き立ててくれます。
鶏肉はもちろん、豚の薄切り肉や白身魚もおすすめです。
お好みの具材で楽しんでみてください。
冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」は冷凍のままお鍋で煮ることでスープを十分に吸ってよりおいしくなってくれますが、時間がない時には、鶏肉を煮ている間にあらかじめレンジ加熱しておくと時短できます。