うどん・パン・お好み焼【テーブルマーク】

NEW おすすめ

豚バラつゆのつけうどん

ひやあつで楽しむつけうどん。
豚肉のうまみがからんで美味。

調理時間
約6分
調理時間
約6分
NEW おすすめ

豚バラつゆのつけうどん

材料

1人分

冷凍「丹念仕込み やわもちうどん」
1玉
小松菜(4~5cm長さに切る)
約25g
豚バラ薄切り肉(4~5cm長さ)
約50g
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ3
熱湯
大さじ4.5
[薬味]
青ねぎ(小口切り)
適量
おろし生姜
お好みで
七味唐辛子
お好みで

作り方

下準備

・冷凍「やわもちうどん」をレンジで加熱し、
冷水で洗ってしめておく

1

器に小松菜、豚ばら肉を順に入れてめんつゆをかけ、
ラップをしてレンジで約1分30秒加熱する。
※豚バラ肉は重ならないように広げて入れる

2

豚肉に火が通ったら、熱湯を加えてよく混ぜる

3

「やわもちうどん」を別皿に盛り付けて
[薬味]を添え(2)につけながら召し上がれ

ワンポイント

冷水でしめたつるつるの「やわもちうどん」を

ちょっと濃いめの温かいつけつゆにつけると

しっかりと豚肉の旨みがからみ、そのなめらかな口当たりは

思わず笑みがこぼれるおいしさです。


同じ材料を
使用したレシピ

Same Ingredients

    他のレシピを探す

    このレシピで使用している商品

    Using for this product
    Page Top
  • 常温食品はこちら
  • 常温食品はこちら
  • 簡単レシピ
  • 簡単レシピ(テーマ・カテゴリ別に探す)
  • 知る・楽しむ
  • 食の安全
  • サステナビリティ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • オンラインショップ
  • サイトマップ