うどん・パン・お好み焼【テーブルマーク】

NEW おすすめ

ふわとろ卵のやわもちうどん

ふわふわ玉子とやわもちうどんで、
やさしい味わい。

調理時間
約4分
調理時間
約4分
NEW おすすめ

ふわとろ卵のやわもちうどん

材料

1人分

冷凍「丹念仕込み やわもちうどん」
1玉
卵(室温に戻しておく)
1個
熱湯
100cc
白だしつゆ        
大さじ1.5
紅かまぼこ(薄切り)
2~3枚
万能ねぎ(小口切り)
適量:1~2本

作り方

下準備

・「やわもちうどん」をレンジ加熱する。
※器も一緒に温めてください

1

温めた器に卵を割り入れて溶く。
熱いうちに「やわもちうどん」も加え軽く和える

2

熱湯を一気に注ぎ、白だしつゆを加えて軽く混ぜる

3

紅かまぼこ、青ねぎを飾って召し上がれ

ワンポイント

混ぜるだけでできる、ふわとろ卵スープのうどんです。

ふっくらもちもちの「やわもちうどん」は、卵スープのような

やさしい味わいのレシピにもよく合います。

卵をふわとろにするポイントは

 ・卵は常温にしておくこと

 ・器も一緒に温めておくこと

 ・卵液に注ぐお湯は必ずぐつぐつ沸騰している熱湯で。

できれば、熱湯を注いだらすぐに混ぜず(白だしを入れる前に)、

ラップをして30秒~1分待つようにするとうまく卵がふわとろに仕上がります。

混ぜすぎず、ふんわり大きく軽く混ぜるのもポイントです。

(※室温や器の大きさなどによって熱の入り方は違ってきます)


同じ材料を
使用したレシピ

Same Ingredients

    他のレシピを探す

    このレシピで使用している商品

    Using for this product
    Page Top
  • 常温食品はこちら
  • 常温食品はこちら
  • 簡単レシピ
  • 簡単レシピ(テーマ・カテゴリ別に探す)
  • 知る・楽しむ
  • 食の安全
  • サステナビリティ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • オンラインショップ
  • サイトマップ