うどん・パン・お好み焼【テーブルマーク】

NEW

厚切りベーコンのピリ辛トマトソースうどん

ベーコンとえびの旨みがつまったアラビアータ風のうどん。

調理時間
約12~13分
調理時間
約12~13分
NEW

厚切りベーコンのピリ辛トマトソースうどん

材料

1人分

冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」
1玉
ベーコン(ブロック)
40~50g
えび(殻付き)
大2尾(約65g)
なす
30g
赤パプリカ
30g
ズッキーニ
30g
にんにく
1かけ
鷹の爪
1本
オリーブ油
大さじ1
カットトマト缶
150g
バジル
適量
粉チーズ
お好みで
[A]
顆粒コンソメ
小さじ1
ひとつまみ~
砂糖
ひとつまみ(約1g)
こしょう
少々

作り方

下準備

・ベーコンは1cm幅で厚めの短冊状に切る。
・えびは、尾と背わたを取り除いてよく洗っておく。
・野菜は1cm角、にんにくはみじん切りにする。
 (なすは塩水にさらしてアク抜きしておくとよい)
・鷹の爪は半分にカットし、種は取り除く。
・冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」はレンジで加熱する。

1

フライパンにオリーブ油を温め、水気をふいたえびを殻ごと炒める。
えびの色が変わったら火を止め、一度取り出す。
あら熱が取れたら殻をむき、大きいものは2~3等分にカットする。

2

(1)のフライパンに、にんにく、鷹の爪を入れて弱火にかける。

3

香りがたってきたらベーコンと角切りした野菜を少ししんなりするまで炒める。

4

トマト缶を加えて炒め合わせ、[A]を入れて味をととのえる。

5

えびを戻し、レンジ加熱した「丹念仕込み 本場さぬきうどん」を入れてよくからませる。

6

皿に盛り付け、バジルをちらす。お好みで粉チーズを添えて召し上がれ。

ワンポイント

野菜など具材たっぷりで、とても食べごたえのある一品です。

えびは殻ごと炒めることで、オイルに香りと旨みを移しながら火を通します。

一度取り出して、あら熱が取れたら殻をむいておいてください。

むきえびでも作っていただけます。トマト缶を加えるタイミングで入れてください。

鷹の爪が焦げそうな時は一度取り出し、辛さを調整してください。

コシのある太めの「丹念仕込み 本場さぬきうどん」にもよく合うトマトソースです。

味をしっかり目にととのえて作ってみてください。

同じ材料を
使用したレシピ

Same Ingredients

    他のレシピを探す

    このレシピで使用している商品

    Using for this product
    Page Top
  • 常温食品はこちら
  • 常温食品はこちら
  • 簡単レシピ
  • 簡単レシピ(テーマ・カテゴリ別に探す)
  • 知る・楽しむ
  • 食の安全
  • サステナビリティ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • オンラインショップ
  • サイトマップ