【港区】本格手打 もり家 東京店

【港区】本格手打 もり家 東京店

かき揚げおろしうどんかき揚げおろしうどん

かき揚げおろしうどん

かき揚げおろしうどん(冷)

手の平より大きいかき揚げは
からりと揚がってサクッと軽やか
瀬戸内産の地えびが香ばしい!

醤油うどん醤油うどん

醤油うどん

醤油うどん(冷)

小豆島・金両醤油の木桶仕込み
だし醤油をかけて楽しむ一杯
うどんののびのあるコシに唸る

かけうどん かけうどん

かけうどん

かけうどん(温)

伊吹いりこと高知・土佐節の
香りがふんわり立ち上る
温で増すうどんのもっちり感

もり家のとり天ぶっかけもり家のとり天ぶっかけ

もり家のとり天ぶっかけ

もり家のとり天ぶっかけ(冷)

日本橋ゆかりとの共作うどん
だし衣をまとったオリーブ地鶏の
ササミとり天がコク深い。1日10食

香川県高松市の人気店による東京初進出店。小豆島・瀬戸内のセレクトショップ2階に店はある。店名の「本格手打」の通り、手打ちならではのうどんがいただける。
香川県産をはじめ、数種類の小麦粉を独自配合でブレンドした生地を足踏みし、熟成。これを5回繰り返し“育てた”ら、手打ちだ。生地に傷がつかないよう少し浮かせながら空中でまわしてのばし、着地時に力を入れる「空回し」でリズムよく打つ。席によってはその様子が見え、食べる前からすでに楽しい。
「手打ちでしか出せないもっちりとした食感と、のびるようなコシが特徴です」と、店長の濱さん。うどんを引っ張るように手を横に伸ばし、うどんののび具合を明快に説明してくれた。大将・森田さんのうどんへの理念を具現化する名職人だ。
うどんはつるっとすすればぐいっとのびがあり、噛むともちっ。その奥にコシを感じた。
食べ方はかけ、ぶっかけ、ざる、生しょうゆと様々。だしは、かけ用、ぶっかけ用、つけ麺(ざる)用の3種類を使い分けている。ぶっかけ用とつけ麺用ではかえしが異なり、前者はいりこがきいていて、後者はそれより少し濃く仕上がっている。これが絶妙!
昼はうどんだけを食べる人が圧倒的に多いが、夜は蕎麦前ならぬうどん前のつまみと酒で一杯。〆にはうどんを一杯。昼夜どちらも楽しめる良店だ。

【港区】本格手打 もり家 東京店 本格手打 もり家 東京店
【営業時間】月〜金
11:00~15:00(L・O・14:30)
17:30~22:00(L・O・21:30)
土 11:00~15:00(L・O・14:30)
※営業日時はHPよりご確認ください
【定休日】日曜・祝日
【住所】東京都港区浜松町2-6-5
浜松町エクセレントビル ポンテせとうみ内2F

価格
かき揚げおろしうどん(冷) 980円
醤油うどん(冷) 600円
かけうどん(温) 600円
もり家のとり天ぶっかけ(冷) 1100円
ごちそうさまでした
画面トップぺ