【目黒区】うどん sugita

【目黒区】うどん sugita

※2018年2月に閉店

のりぶっかけ(温泉タマゴつき)

のりぶっかけ
(温泉タマゴつき)

1日7食限定!
うどんマニアも素直に楽しくなる
こだわりと遊びの融合

ゴルゴンゾーラのつけうどん

ゴルゴンゾーラの
つけうどん

女性にも大人気
まずはそのまま、次は薬味を入れて
味の変化が楽しい一皿

5色あげうどん

5色あげうどん

小エビ・青のり・ショーガ・
さきいか・小ネギ
サクサク界最高峰!のカキアゲ

ジェノベーゼ風シソうどん

ジェノベーゼ風シソうどん

シソと梅で、さっぱり和風のジェノベーゼ
「日々挑戦だから面白い!」(ご主人)

中目黒のはずれにあるこのお店には、うどん好きはもちろん、若い女性やカップル、家族連れ、さらには場所柄芸能人など、連日多くのファンが通う。 「うちのうどんはいい加減だから」と店主の杉田さんは笑うが、うどんの粉のブレンドや加水率にこだわり、つゆは化学調味料を一切使わず丁寧に作る。その上で他のお店には決して真似のできない創作うどんをも作り出す姿勢は、決して「いい加減」ではなく、独自のこだわりから生まれる「自由」なうどんだ。 讃岐でも関西風でもないつゆの味は、出汁の味と醤油のバランスが絶妙。東京で生まれ育った店主が、江戸文化である蕎麦屋の出汁のとり方を基本にしながら、うどんに合うようにと沸騰させず時間をかけて出汁をとり、柔らかい味に仕上げているという、まさにオリジナルの味。 1日7食限定(!)の名物「のりぶっかけ」や、ミョウガやシソの薬味が爽やかな「ゴルゴンゾーラのつけうどん」、ショウガを使ったサクサクの食感が癖になる「5色あげうどん」、さらに裏メニューの「ジェノベーゼ風シソうどん」などなど、名前と見た目だけでもワクワクしてしまううどんの数々だが、食べてみればその美味しさにまたビックリするはず。(メニューは日や季節によるので、何があるかはその日のお楽しみ!) 開店当初に「週2日必ず来てくれる子供連れのお客さんがいたから」という理由でお店に子供椅子を設置したり、卓上に独自ブレンドの「一味山椒」や「自家製食べるラー油」(これも絶品!)などの調味料が沢山用意されていたりと、とにかくお客さんに楽しく食べてもらいたいという気持ちであふれている。 「うどん作りはとにかく楽しい」「みなさん自由に好きなように食べて欲しい」と言うご主人だからこそ作り出せる「自由」なうどんを目当てに、今日も沢山のお客さんが楽しげに集まって来る。

中目黒のはずれにあるこのお店には、うどん好きはもちろん、若い女性やカップル、家族連れ、さらには場所柄芸能人など、連日多くのファンが通う。 「うちのうどんはいい加減だから」と店主の杉田さんは笑うが、うどんの粉のブレンドや加水率にこだわり、つゆは化学調味料を一切使わず丁寧に作る。その上で他のお店には決して真似のできない創作うどんをも作り出す姿勢は、決して「いい加減」ではなく、独自のこだわりから生まれる「自由」なうどんだ。 讃岐でも関西風でもないつゆの味は、出汁の味と醤油のバランスが絶妙。東京で生まれ育った店主が、江戸文化である蕎麦屋の出汁のとり方を基本にしながら、うどんに合うようにと沸騰させず時間をかけて出汁をとり、柔らかい味に仕上げているという、まさにオリジナルの味。 1日7食限定(!)の名物「のりぶっかけ」や、ミョウガやシソの薬味が爽やかな「ゴルゴンゾーラのつけうどん」、ショウガを使ったサクサクの食感が癖になる「5色あげうどん」、さらに裏メニューの「ジェノベーゼ風シソうどん」などなど、名前と見た目だけでもワクワクしてしまううどんの数々だが、食べてみればその美味しさにまたビックリするはず。(メニューは日や季節によるので、何があるかはその日のお楽しみ!) 開店当初に「週2日必ず来てくれる子供連れのお客さんがいたから」という理由でお店に子供椅子を設置したり、卓上に独自ブレンドの「一味山椒」や「自家製食べるラー油」(これも絶品!)などの調味料が沢山用意されていたりと、とにかくお客さんに楽しく食べてもらいたいという気持ちであふれている。 「うどん作りはとにかく楽しい」「みなさん自由に好きなように食べて欲しい」と言うご主人だからこそ作り出せる「自由」なうどんを目当てに、今日も沢山のお客さんが楽しげに集まって来る。

うどんsugita うどんsugita
※2018年2月に閉店
※掲載内容は2011年5月のものです

のりぶっかけ(温泉玉子つき)1,100円
ゴルゴンゾーラのつけうどん950円
5色あげうどん800円
ジェノベーゼ風シソうどん1,100円
ごちそうさまでした
画面トップぺ