うどん・パン・お好み焼【テーブルマーク】

テーブルマークのパックごはん
“おいしさ”と“安全・安心”へ
のこだわり

電子レンジで温めるだけで、
たきたてのおいしさが楽しめるパックごはん。
テーブルマークでは、使用するお米や水はもちろんのこと、
製法にもこだわり、安全面に考慮して作り上げています。

  • こだわりの二段階加熱製法
  • トレーで1食ずつ炊き上げ
  • 炊飯に適した新潟のおいしい水を使用

1. こだわりの二段階加熱製法。

炊飯前に、瞬間的に高温・高圧で加熱することで、
短時間でごはんの芯までしっかり熱を通し、
同時に殺菌の役割も果たす「加圧加熱」を行います。
その後、新潟のおいしい水※をトレーに入れ、
高温の蒸気で一気に炊き上げます。
加圧加熱と蒸気炊飯、2度の加熱がおいしさのヒミツ。
外はふっくら、中はもっちり、
おいしいごはんに仕上がるのです。
※一部の商品は香川県で製造しています。

2. トレーで一食ずつ炊き上げます。

テーブルマークのパックごはんは、
お米の充填から炊飯、蒸らしまでの工程をトレー内で行います。
つまり、トレーがお釜の代わり。だから米粒が潰れず、
つややかに仕上がるのです。

3. 炊飯に適した新潟の
おいしい水を使用しています。

テーブルマークのパックごはんは、
日本有数の米どころ・新潟県魚沼で生産しています。
越後三山の麓にある魚沼は、越後の山々からの雪解け水が地中で濾過された
豊かな「伏流水」が流れており、良質な水が豊富。
テーブルマークは、お米を洗う、お米を浸ける、
お米を炊くというパックごはんを作るすべての工程で
この魚沼のおいしい水を使用しています。 
※一部商品は香川県で生産しています。

パックごはんの“おいしさ”と
“安心、安全”へのこだわりが
動画でご覧いただけます!

パックごはんの“おいしさ”と“安心、安全”へのこだわりパックごはんの“おいしさ”と“安心、安全”へのこだわり”

街のみなさまにも
テーブルマークのパックごはんを
食べていただきました!

街のみなさまにもテーブルマークのパックごはんを食べていただきました!街のみなさまにもテーブルマークのパックごはんを食べていただきました!

テーブルマークの
パックごはんラインナップ

シーンやお好みなどのニーズに合わせて
お選びいただけます。

買い置きにぴったり スタンダードな180gタイプ

  • 国産こしひかり 3食
  • 国産こしひかり 5食
  • 国産こしひかり 10食
  • 新潟県産大粒ごはん 3食

食べたい量で選べる 大盛ごはん 小盛ごはん

  • 国産こしひかり(分割) 6食
  • 国産こしひかり 小盛ごはん(分割) 6食
  • 国産こしひかり やわらかごはん小盛(分割) 6食
  • 国産こしひかり 大盛ごはん 3食
  • 国産こしひかり 8食
  • 新潟県産大粒ごはん小盛(分割) 6食

健康に気をつかう方に 雑穀米シリーズ

  • 麦ごはん 3食
  • 国産もち麦ごはん 3食
  • 五穀ごはん 3食
  • 糖質25%offごはん 3食
  • 北海道産きたゆきもちの お赤飯
  • 新潟県産こしひかり 白がゆ 2食

お米の味にこだわる方に 人気の銘柄米シリーズ

  • 魚沼産こしひかり(分割) 4食
  • 新潟県産こしひかり(分割) 4食
  • 北海道産ゆめぴりか(分割) 4食
  • 秋田県産あきたこまち(分割) 4食

パックごはんは、こんなに簡単、
こんなに便利

電子レンジでチンするだけで、
簡単に炊きたてのおいしさが楽しめるパックごはん。
テーブルマークのパックごはんはおいしさはもちろんのこと、
トレーも丈夫な作りなので、お皿代わりにできたりととても便利。
ご飯を炊き忘れた時、急にご飯が必要になった時、
少量だけ食べたい時など、
あらゆるシーンで活躍します。

  • ご飯を炊き忘れた時しまった!
    ご飯を炊き忘れた時に
  • 今すぐ、ご飯が必要な時おなかすいた!おかわり!
    今すぐ、ご飯が必要な時に
  • 急にご飯が必要になった時帰宅してすぐ、
    急にご飯が必要になった時に
  • 少しだけご飯が必要な時子どものお弁当など、
    少しだけご飯が必要な時に
  • レンジだから安心レンジだから安心。
    子どものお留守番の時の食事に
  • 普段の食事に一人暮らしや
    高齢者の普段の食事に
  • 銘柄米や赤飯など銘柄米や赤飯など
    少しだけ食べたい時に
  • ローリングストックにもしもの時の備え
    ローリングストックに
  • レンジがなくてもOKレンジがなくてもOK!
    アウトドアに

パックごはんで作る簡単レシピ集

具材を混ぜたり、上にのせて丼にしたり、
そのままフライパンで炒めて炒飯にしたりと、
食べたい時にすぐに作れる、
楽しくておいしいレシピを多数ご紹介します。

  • トレーのままで

    トレーのままで >

  • アウトドアで

    アウトドアで >

  • 4分でできあがり

    4分でできあがり >

  • 丼・ワンプレート

    丼・ワンプレート >

パックごはんを、もっともっと楽しもう

パックごはんを楽しむコンテンツが満載。
おいしさのヒミツや簡単レシピなどをご紹介します。

RiceTalk

「RiceTalk」へ

Page Top
  • 常温食品はこちら
  • 常温食品はこちら
  • 簡単レシピ
  • 簡単レシピ(テーマ・カテゴリ別に探す)
  • 知る・楽しむ
  • 食の安全
  • サステナビリティ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • オンラインショップ
  • サイトマップ