鶏の塩麹鍋

塩麹のまろやかな旨みが素材のおいしさを引き立てるぞ。

材料(4人分)

  • ・鶏もも肉(切り身)
    600g
  • ・塩麹
    大さじ6
  • ・水
    1500cc
  • ・キャベツ(ざく切り)
    1/2個
  • ・長ねぎ(斜め薄切り)
    1~2本
  • ・にんじん(薄切り)
    1本
  • ・えのきだけ
    1パック
  • ・舞茸
    1パック
  • ・水菜
    適量
  • ・塩
    少々
  • ・しょうゆ、こしょう
    お好みで適量

お鍋の作り方

  1. ポリ袋などに鶏肉と塩麹(大さじ4~)を合わせてよくもみ、一晩おく。
  2. 鍋に水を入れて沸騰させ、(1)を加える。
  3. 再沸騰したらアクを取り除き、ふたをして中弱火で15~20分煮る。
  4. 塩 or 塩麹(適量/約大さじ2)を足してスープの味をととのえ、具材を入れて煮込む。
  5. 煮えたものからスープごと取り分け、お好みでしょうゆ、こしょうを添えて召し上がれ。

このレシピのポイント!

  1. 塩麹に漬けることで、鶏肉が柔らかくなり、スープに臭みもなくなるぞ。
    約20分煮込んで、おいしい鶏のスープを取るのがこの鍋の一番大切なポイントじゃ。
    塩、ねぎを加え、うどんを入れただけでもおいしくいただけるぞ!
    鶏もも肉とともに、手羽元や手羽先など骨付きのものも使うと、よりコクのあるスープになるのじゃ。
  2. お使いの塩麹によって塩気が違う。 鶏肉を漬け込む際は、大さじ4ぐらいから試すべし。
    スープの味をみて塩気が足りないようなら、塩麹 or 塩で味をととのえるようにすると良い(逆に濃い場合は水を足すのじゃぞ)。
  3. にんじんはピーラーで薄くスライスするのがおすすめじゃ。火の通りも早く、食べやすい。
  4. お好みで塩、しょうゆ、こしょうを加えるだけでおいしいお鍋だが、ポン酢もおすすめじゃ。

鶏の塩麹鍋
おすすめの〆方

〆うどん

博多ラーメン風うどん

〆の材料

作り方

  • 残ったスープの味をととのえる。
  • レンジ加熱したうどん、キクラゲを入れて軽くひと煮立ちさせる。
  • 器に盛り付け、高菜漬け、青ねぎをのせにんじんを飾って、白ごまをふって召し上がれ。

〆うどんのポイント!

  1. 冷凍のままのうどんを入れる場合は、沸騰後1分くらい煮てね。
  2. 生のキクラゲを使う場合は、石突きを取り除いてからせん切りするんだよ。乾燥キクラゲを使う場合は、たっぷりの水 or ぬるま湯で柔らかく戻してからせん切り、どちらも必ずお鍋に入れて加熱してね。
  3. 紅しょうがのトッピングもおすすめ!
〆ごはん

塩麹のお茶漬け風

〆の材料

作り方

  • 塩麹で、残ったスープの味をととのえる。
    具材が残っていれば、細かく刻んで一緒に煮てもよい。
  • レンジ加熱したご飯を器に盛り付け、梅干し、わさび、刻みのりをのせる。
  • (1)のスープを注いで召し上がれ。

〆ごはんのポイント!

  1. ごはんをお鍋に入れて雑炊風にしてもOK!
  2. 残った鶏肉をほぐして卵でとじれば「塩麹の親子雑炊」になるよ。

このレシピを見た人におすすめ! このレシピを見た人におすすめ!