まるごとゆずの昆布だし鍋

xxxx

材料(4人分)

  • ・ゆず
    2~3個
  • ・しょうゆ
    100cc

[A]

  • ・煮切りみりん
    大さじ2.5(みりん50cc分)
  • ・酢
    小さじ2~
  • ・和風顆粒だし
    小さじ1/4

[鶏団子の材料]

  • ・鶏ももひき肉
    250g
  • ・しょうが(絞り汁)
    1かけ分(小さじ1弱)
  • ・長ねぎ(みじん切り)
    1/4本
  • ・卵
    1個
  • ・塩
    小さじ1/3
  • ・ゆずしょうゆ
    小さじ1/2
  • ・酒
    大さじ1/2
  • ・片栗粉
    大さじ1
  • ・鶏もも肉(一口大)
    250g
  • ・しいたけ(半分に切る)
    6枚
  • ・しめじ(小房に分ける)
    1~2パック(100~200g)
  • ・長ねぎ(斜め切り)
    1と3/4本
  • ・豆腐(木綿 or 絹)
    1丁(400g)
  • ・水菜(5~6cm長さ)
    1袋(約200g)

[B]

  • ・昆布顆粒だし
    10g
  • ・酒
    50cc
  • ・水
    1200cc
  • ・塩
    小さじ1/4~
  • ・大根おろし
    お好みで
  • ・七味唐辛子
    お好みで

ゆずしょうゆの作り方

  1. ゆずはよく洗って輪切りにし、種を取り除く。(種は捨てずにとっておき、ゆず醤油を作る)
  2. 清潔な保存瓶などにゆずの種(1~2個分)としょうゆを入れて一晩漬けておく。

ゆずポン酢の作り方

  1. 一晩つけておいたしょうゆから茶こしなどを使って種を取り除き、[A]を混ぜ合わせる。

お鍋の作り方

  1. ボウルに鶏団子の材料を合わせ、粘りが出るまでしっかり混ぜ、冷蔵庫で休ませておく。
  2. 鍋に[B]と鶏もも肉、しいたけを入れて火にかける。
  3. 沸騰したらアクを取り除き、鶏団子のタネをスプーンなどで丸めながら鍋に落としていく。
  4. 鶏団子が浮き上がってきたら、水菜以外の具材を入れる。
  5. 鶏肉、鶏団子に火が通ったらゆずの輪切りと水菜をのせ、塩で味をととのえる。
  6. 器にゆずしょうゆ or ゆずポン酢を入れ、スープを加えてお好みの濃さに調節する。
  7. 煮えたものから(6)に取り入れ、お好みで大根おろし、七味唐辛子を添える。

このレシピのポイント!

  1. ゆずの種を利用して、ゆずしょうゆやゆずポン酢が作れるぞ。種を浸すことで香りが移り、とろりとしたしょうゆになるのじゃ。ゆずは無農薬のものを使い、皮をしっかり洗う。無農薬のものが手に入らない場合は、お湯に30秒~1分浸してから洗うべし。
  2. お鍋にゆずを入れたら、一度火を止め、フタをして蒸らすと香りが広がるぞ。ずっと煮込んでいると苦みが出てくるので、適当なところで引き上げるべし。
  3. 今回は顆粒の昆布だしを利用したが、あれば乾燥昆布からだしを取るとより美味じゃ。昆布の表面をかたく絞った濡れ布巾で軽く拭き、分量の水に30分以上浸してから火にかけてゆっくり加熱しよう。沸騰直前で昆布は引き上げるのじゃ。
  4. スープは丁寧にアクを取り除き、途中少なくなってきたら水か昆布だしを加えてくれ。
  5. 鶏団子はタネの材料をこねたら冷蔵庫で休ませると扱いやすくなるぞ。タネがかたい場合はお酒、ゆるい場合は片栗粉を足して調整するとよいぞ。
  6. ゆずしょうゆでもおいしく食べられるが、簡単なので、ぜひゆずポン酢を作ってみてくれ。ゆずしょうゆで食べる場合は、お鍋のスープにみりん(適量)を加えるとよい。残ったゆずしょうゆやゆずポン酢は冷蔵庫で保存し、1ヶ月を目安に使い切るのじゃ。
    *煮切りみりん*
    小鍋にみりんを入れて煮立て、アルコール分を蒸発させたもの。

まるごとゆずの昆布だし鍋
おすすめの〆方

〆うどん

鶏ゆず混ぜうどん 温玉のせ

〆の材料

  • ※鶏団子、ゆず皮を残しておく。
  • 冷凍「さぬきうどん」
  • 玉ねぎ(みじん切り)
  • 半熟温泉卵
  • 青ねぎ(小口切り)

作り方

  • 残ったスープを煮詰め、残しておいた鶏団子をスプーンなどでほぐす。
  • 残った具材やゆず皮(適量)も刻んで混ぜ合わせ、味をととのえて肉みそを作る。
  • レンジ加熱したうどんに(2)をかけて玉ねぎ、青ねぎをちらす。
  • 半熟温泉卵をのせ、ゆずしょうゆ or ゆずポン酢を添える。

〆うどんのポイント!

  1. 今回はレンジ加熱したさぬきうどんを器に盛り付けて肉みそをかけたけど、うどんをお鍋に入れて、肉みそと混ぜ合わせてもOKだよ。〆うどんをたっぷり楽しみたいときは、鶏団子を多めに作っておくといいよ。
  2. 肉みそは少し甘みを足すとおいしくなるよ。砂糖、塩(or 鶏がらスープ)、しょうゆなどで味をととのえてね。
  3. 加熱していない鶏団子のタネから作ることもできるけど、鶏肉に火が通ったかしっかり確認するようにしてね。
〆ごはん

白菜漬けのピリ辛ゆず雑炊

〆の材料

  • パックごはん
  • 鶏がらスープの素
  • 白菜漬け(刻み)
  • ごま油
  • ゆずこしょう

作り方

  • 残ったスープに白菜漬けとパックごはんを入れて煮る。
  • 鶏がらスープの素を加えて味をととのえる。
  • ゆずこしょうを添え、お好みでごま油を回しかける。

〆ごはんのポイント!

  1. パックごはんは、食べたい時に、食べたい分をすぐに追加できるから雑炊作りにぴったり。
  2. ゆずの酸味や香りが溶け出したスープに白菜漬けがよく合うよ。そしてピリッとしたゆずこしょうの辛みがさらにおいしさを引き立ててくれるんだ。ゆずこしょうをごはんに混ぜながら召し上がれ。
  3. 白菜漬けの汁を加えてスープの味をととのえてもおいしいよ。
  4. 最後に溶き卵を回しかけて半熟状にとじるのもおすすめ。お好みでゆずしょうゆ or ゆずポン酢を添えてね。

このレシピを見た人におすすめ! このレシピを見た人におすすめ!