おさつマカロニグラタン弁当
おさつちゃんの甘さがグラタンにぴったり。
お弁当にうれしい一品です。
(ゆで時間は除く・副菜、主食含む)
(ゆで時間は除く・副菜、主食含む)
おさつマカロニグラタン弁当

材料
1人分
- 「おさつちゃん」
- 2個
- ピザ用チーズ
- ひとつまみ
- 【A】
- スイートコーン
- 大さじ1
- ミニウィンナー
- 4本
- ミニマカロニ(ゆでる)
- 15g
- ブロッコリー(ゆでる)
- 適量
- ホワイトソース(市販)
- 10g
- ・副菜
- 「新鮮卵のふっくらオムレツ」
- ほうれん草のハム巻き/ミニトマト/サラダ菜
- ・主食
- チーズロールパン
作り方
「おさつちゃん」をレンジで加熱し、それぞれ1/4にカットする
【A】と(1)を混ぜ合わせ、アルミカップに盛り付ける
チーズをのせ、トースターで焼き色をつける
ワンポイント
これだけでお腹いっぱいになれるお手軽メニュー。市販のホワイトソースを利用すればとっても簡単。
ホワイトソースにケチャップを混ぜれば、色もかわいく、ちょっと違った味わいに。
具材はこの他、ハムやミックスベジタブル(冷凍)などでも。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
持ち寄りママ弁当
パン担当、おかず担当と分けて作ればラクチン!豪華!「サクうまっ!牛肉コロッケ」のホットドッグをメインに。
15分 -
おさつベーコングラタン弁当
おさつちゃんの甘さとベーコンのしょっぱさの絶妙なハーモニー。
20分 -
塩から揚げの運動会弁当
大勢で楽しむ行楽弁当。メインはみんなの大好きな塩から揚げで決まり!
60分 -
彩り!かぼちゃコロッケ弁当
かぼちゃコロッケの切り口から、少し具を出して見せれば、お弁当の彩りもアップ!
15分 -
たこ焼チーズフォンデュ
「たこ焼」はそのまま食べてもチーズをディップして食べても美味♪
12分 -
ふっくらオムレツのポケットサンド
パンに「新鮮卵のふっくらオムレツ」をはさめば、簡単サンドイッチのできあがり。ひき肉が入ったふんわり卵の食感もパンにぴったりです。
10分 -
串揚げ風弁当10分
-
スマイル・デコ弁当
みんな笑顔になる可愛いお弁当!「サクうまっ!牛肉コロッケ」でくまさんを作りました。
20分 -
ケチャップソースのオムレツのはんぺんサンド弁当
こどもの好きなソースでアレンジ。はさんで焼くだけの簡単レシピです
15分 -
オムレツのはんぺんサンドのしょうゆバター焼き弁当
しょうゆバターが香ばしい!香り野菜を合わせて、大人の味に。
15分 -
カレー男爵のタコライス風弁当
「カレー男爵」のソースがごはんにぴったり!タバスコを添えて大人のテイストに。
10分 -
塩から揚げ丼弁当
ご飯と相性抜群のジューシーな塩から揚げをどんぶりに。バターで炒めた野菜とレモンがおいしさを引き立たせます。
10分 -
焼めしと塩から揚げの弁当
みんな大好きな焼めしと塩から揚げを入れたお弁当。
6分 -
森のくまちゃん弁当
仲良し兄弟くまちゃんです。サクサクパン粉の丸い「北海道栗かぼちゃコロッケ」はくまちゃんにぴったりです。
10分 -
アヒルちゃん弁当
のりのラインを入れるだけでくちばしに大変身!! 黄色のお弁当箱によく映えます。
10分