うどん・パン・お好み焼【テーブルマーク】

たこ焼と温野菜のチーズフォンデュ

たこ焼をおしゃれにチーズフォンデュで!
あっという間に、ワインに合う一品の出来上がり。おもてなしにもおすすめです。

調理時間
約10分
(ゆで野菜の準備を含む)
調理時間
約10分
(ゆで野菜の準備を含む)

たこ焼と温野菜のチーズフォンデュ

たこ焼と温野菜のチーズフォンデュ

材料

2人分

「ごっつ旨い 大粒たこ焼」
1袋:6個
カマンベールチーズ
1個
カリフラワー、ブロッコリー、にんじん、さつまいも、ミニトマト等
お好みのものを適量
ブラックペッパー
お好みで

作り方

下準備

・「ごっつ旨い 大粒たこ焼」はレンジで加熱
 しておく
・カリフラワー、ブロッコリー、にんじん、
 さつまいもはそれぞれ塩ゆでするか、レンジで
 加熱しておく

1

カマンベールチーズの上部(白い部分のみ)を切り取る

2

皿にのせ、レンジ600Wで1分~1分半加熱してとろとろにする

3

お好みでブラックペッパーをふり、たこ焼、温野菜などをつけて召し上がれ

ワンポイント

とろ~りおいしいたこ焼は、とろ~りチーズと合わせて、白ワインと一緒に

おしゃれに楽しんでみて!

たこの食感が引き立ち、温野菜を添えればちょっとしたおもてなし料理にも。
チーズの加熱時間は大きさによって多少異なります。木箱入りのものなら、

そのままレンジ加熱もOKです。

寒い冬には、冷めるとすぐにチーズが固まってしまいますから、全てのお皿を

あらかじめ温めておくとよいでしょう。また、チーズが固まったら何度かレン

ジにかけてOKですが、少なくなってきたら少し白ワインを加え、よく混ぜ合わ

せてから加熱してみてください。

同じ材料を
使用したレシピ

Same Ingredients

他のレシピを探す

このレシピで使用している商品

Using for this product
Page Top
  • 常温食品はこちら
  • 常温食品はこちら
  • 簡単レシピ
  • 簡単レシピ(テーマ・カテゴリ別に探す)
  • 知る・楽しむ
  • 食の安全
  • サステナビリティ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • オンラインショップ
  • サイトマップ