焼めしのレタス包み
シンプルな味わいがおいしい「焼めし」だから、アレンジも自由自在。
レタス包みにすれば食感も楽しいメニューの完成!
焼めしのレタス包み

材料
1人分
- 「焼めし」
- 1/3袋
- しらす
- 約15g
- レタス
- 適量
- 【トッピング具材】
- 全てお好みで適量
- ひきわり納豆
- セロリ(みじん切り)
- 新玉ねぎ(薄切り)
- ニラ(みじん切り)
- らっきょう
- マヨネーズ、ケチャップ等
作り方
「焼めし」はレンジで加熱する
焼めしにしらすを混ぜ合わせる
レタス他、トッピング具材を用意する
レタスに(1)を包み、お好みで(2)をのせて召し上がれ
ワンポイント
シンプルで飽きのこない味わいの焼めしだから、アレンジもいろいろと楽しめます。
今回は、しらすを混ぜてレタス包みにしました。
みずみずしいレタスがプラスされても、しらすの塩気で美味しくいただけます。
これだけでもOKですが、いろいろな具材をトッピングして楽しんでみてください。
レタスは包みやすいリーフレタス(グリンカール)にしましたが、お好みのものでOKです。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
持ち寄りママ弁当
パン担当、おかず担当と分けて作ればラクチン!豪華!「サクうまっ!牛肉コロッケ」のホットドッグをメインに。
15分 -
おさつベーコングラタン弁当
おさつちゃんの甘さとベーコンのしょっぱさの絶妙なハーモニー。
20分 -
ケチャップソースのオムレツのはんぺんサンド弁当
こどもの好きなソースでアレンジ。はさんで焼くだけの簡単レシピです
15分 -
れんこんはさみ揚げのほたてあんかけ弁当
今晩の夕食にもおすすめの一品です。
15分 -
塩から揚げの運動会弁当
大勢で楽しむ行楽弁当。メインはみんなの大好きな塩から揚げで決まり!
60分 -
焼めしの中華風わっぱ弁当 (のっけ弁当)15分
-
アレンジつゆそば
家族で集まるシーンで活躍するそば。いろいろな味のつゆを用意すれば、食卓も盛り上がりそう。
10分 -
ソースで楽しむたこ焼
たこ焼にいろんなソースをトッピング!見た目も味も楽しいから、たこ焼パーティにもおすすめです。
10分 -
えび天そば5分
-
スマイル・デコ弁当
みんな笑顔になる可愛いお弁当!「サクうまっ!牛肉コロッケ」でくまさんを作りました。
20分 -
オムレツのはんぺんサンドのしょうゆバター焼き弁当
しょうゆバターが香ばしい!香り野菜を合わせて、大人の味に。
15分 -
カリフォルニアロール(塩から揚げ入り)
カリフォルニアロールの中に人気の「塩から揚げ」を入れて、おいしさもボリュームもアップ。
1本あたり 7~8分 -
塩から揚げの油淋鶏
みんなが大好きなから揚げを、ちょっと手を加えるだけでワンランクアップの一品に変身!
15分 -
塩から揚げのカラフルサラダ
さっぱり塩味の塩から揚げはサラダにもぴったり。カラフルな野菜と盛り付ければ、おもてなし度もアップ。
7~8分 -
あさりごはんの曲げわっぱ弁当
食感も楽しめる「あさりごはん」の上にぱぱっと作れるお惣菜をのせて、のっけ丼弁当に。
20分