洋風石焼ビビンバ
バジル風味のごはんにお肉と野菜をたっぷりのせた洋風のビビンバごはん。
洋風石焼ビビンバ

材料
1人分
- パックごはん
- 180g ×1パック
- 牛こま切れ肉
- 50g
- サラダ油
- 小さじ1/2
- 焼肉のたれ(市販)
- 大さじ1/2
- [A]
- ミニトマト(1/4カット)
- 2個
- 黄パプリカ(細切り)
- 20g
- レタス(せん切り)
- 1/2枚
- 温泉玉子
- 1個
- [B]
- オリーブオイル
- 小さじ1
- にんにく(みじん)
- 1/2かけ
- 鷹の爪
- 1/2本
- [C]
- バジルソース(市販)
- 約小さじ2
- 粉チーズ
- 小さじ2
- 塩・こしょう
- 少々
作り方
・フライパンにサラダ油を熱して牛肉を炒め、焼肉のたれで調味する
スキレットに[B]を合わせて熱する。香りがたってきたらパックごはんをほぐし入れて炒める
ごはんに火が通ったら[C]を加え混ぜて調味する
牛肉と[A]をのせ、ごはんがチリチリいってきたら火を止める
お好みで焼肉のたれ(分量外)を添え、よく混ぜて召し上がってください
ワンポイント
バジル風味のご飯にお肉と野菜をたっぷりのせた洋風ビビンバ風ご飯です。熱々のスキレットで石焼風にいただきます。パックごはんなら、そのままほぐし炒めるだけでOK。ビビンバにぴったりのご飯に仕上がります。
バジルソースはお使いになるものにより塩分が異なりますので、一度に加えず、少しずつ味をみながら調味してください。
スキレットがない場合はフライパンで調味し、温めた鉄板皿などに盛り付けてください。
バジルの香りが食欲をそそるおすすめの一品です。ぜひお試しください。
《フライパンを併用する場合》
下準備・スキレットにオリーブオイル(少々/分量外)をぬってあたためておく
①フライパンに[B]を合わせて熱する。香りがたってきたらパックごはんをほぐし入れて炒める
②ごはんに火が通ったら[C]を加え混ぜて調味し、スキレットに移す
③同じフライパンにサラダ油を熱して牛肉を炒め、焼肉のたれで調味する
④(3)と[A]をのせ、ごはんがチリチリといってきたら火を止める
⑤お好みで焼肉のたれ(分量外)を添え、よく混ぜて召し上がってください
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
ごろごろ野菜のオムライス風プレート
ご飯に卵を混ぜ込んで作ったオムライスに、野菜たっぷりのトマトソースをかけました。
10分 -
2種のライスブリトー
今話題の「ライスブリトー」。ごはんが少量必要というお料理づくりに、パックごはんはとっても便利!
15分 -
ホットプレートでタコライス
加熱したパックごはんの上に鮮やかな具材をのせるだけで、とっても華やか。ホームパーティーが盛り上がりそうなメニューです。
15分 -
お子様ランチプレート
こどもにとって、お子様ランチのうれしさは格別。冷凍食品を上手に使えば、作るのに手間がかかるお子様ランチも、こんなに簡単につくれちゃいます。
20分 -
カフェ風 ロコモコ丼
人気のロコモコ丼が、ポテトサラダの入ったハンバーグで一味違ったおしゃれ丼に早変わり!
5分 -
野菜たっぷりナシゴレン
バリのナシゴレンを野菜たっぷりにアレンジ。おしゃれなカフェ風ご飯もパックごはんで手軽にどうぞ。
10分 -
ナポリタン風ライス
大人も子どもも大好きなナポリタンの味をごはんで作りました!
8分 -
スペイン風パーティおにぎり
チーズを入れたおにぎりに、スペイン風タパスをトッピング。パーティなどにどうぞ。
25~30分 -
サルサライス
火を使わずにレンジだけでできるメキシカンごはん。レンジでチンしたごはんに調味料を混ぜれば簡単!
5分 -
おかずサラダのっけごはん
レンジでつくれるタンドリーチキンがメインのサラダをご飯の上にのせて、カフェランチ風に仕上げました。
10分 -
ミートソースのロコモコ風
ミートソースのパスタソースを使って、ロコモコ風に!
3~4分 -
パフェごはん
華やかな見た目で、お祝いのシーンにもぴったり!
15分 -
お祝い一口にぎり
パックごはんやお赤飯をぎゅっと押して型どりしたら、好きな具材をトッピングするだけの簡単レシピ!
15分 -
簡単!太巻き
パックごはんならこんなに簡単!ご飯にすし酢をふりかけて具を巻くだけ。
15分 -
雪だるまライスボール
食べるのがもったいないくらいかわいい雪だるまをパックごはんで。おなかの中にのりっこチキンやうずら卵を隠して、おいしく楽しく!
10分