温玉カルボチャーハン
永谷園×テーブルマーク コラボレシピ。
パックごはんと「チャーハンの素」で、チャーハン作りが簡単に!
温玉カルボチャーハン

材料
1人分
- パックごはん
- 180g×1パック
- 「焼豚チャーハンの素」
- 1袋
- ブロッコリー
- 50g
- 卵(溶いておく)
- 1個
- サラダ油
- 小さじ2
- バター
- 5g
- 粉チーズ
- 小さじ1+α
- 黒こしょう
- 少々
- 温泉卵
- 1個
- イタリアンパセリ(あれば)
- 飾り用
作り方
・ブロッコリーは小さめの小房に切り分け、
ラップをしてレンジ600wで1分加熱しておく
フライパンにサラダ油を熱し、
溶き卵を流し入れて軽く炒める
パックごはんを入れてほぐし混ぜ、
バターを加えて炒める(中火で約1分)
レンジ加熱したブロッコリーと粉チーズを加え混ぜ、
「焼豚チャーハンの素」をふり入れて
炒め合わせる(中火で約1分半)
皿に盛り付け、黒こしょうとお好みで
粉チーズ(少々)をふる
温泉卵をのせ、イタリアンパセリを飾る
ワンポイント
パックごはんは、チャーハン作りにもとってもおすすめです。食べたい時にすぐ作れるのもちろん、そのまま炒めて調理できるので余分な水分がなく、手軽にパラパラチャーハンが作れます。そのうえ「チャーハンの素」を使えば味付けも簡単です!
今回はバターと粉チーズ、黒こしょうでカルボナーラ風のチャーハンに仕上げました。
卵はW使い。炒めた卵の香ばしさと温泉卵のとろりとした濃厚な味わいを楽しんでください。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
スティックおにぎり3種
かわいくて食べやすいと人気の「スティックおにぎり」。
(3本計)15分 -
ホットプレートでタコライス
加熱したパックごはんの上に鮮やかな具材をのせるだけで、とっても華やか。ホームパーティーが盛り上がりそうなメニューです。
15分 -
お子様ランチプレート
こどもにとって、お子様ランチのうれしさは格別。冷凍食品を上手に使えば、作るのに手間がかかるお子様ランチも、こんなに簡単につくれちゃいます。
20分 -
パーティーライスボール
たこ焼き器で楽しむライスボール。3種の作り方をご紹介!
20~25分 -
カルボナーラリゾット風
材料を順番に入れて煮るだけ。パックごはんはレンチンせずそのまま入れてOK。
7~8分 -
プチドリア
パーティの〆にさっと出せば、お料理上手と褒められそう。
15分 -
ジャンバラヤ風オムライス
ご飯は炒めずレンジでチン!するだけ。簡単おいしいオムライスのできあがりです。
15分 -
山かけチーズ ドリア風
山芋のとろろをホワイトソース代わりに。とろ~りチーズに卵黄を絡めて、和風ドリアはいかがですか。
10分 -
キムチと菜の花の炒飯風
キムチの旨みが後をひくおいしさ。定番レシピをレンジ調理でお手軽に!
7分 -
カフェ風 ロコモコ丼
人気のロコモコ丼が、ポテトサラダの入ったハンバーグで一味違ったおしゃれ丼に早変わり!
5分 -
たけのこのリゾット10分
-
ごろごろ野菜のオムライス風プレート
ご飯に卵を混ぜ込んで作ったオムライスに、野菜たっぷりのトマトソースをかけました。
10分 -
ナポリタン風ライス
大人も子どもも大好きなナポリタンの味をごはんで作りました!
8分 -
ライスピッツァ
パックごはんをそのまま出して焼くだけの簡単ライズピッツァ。家ではもちろん、アウトドアでもどうぞ。
7~8分 -
スキレットのオープンオムライス
見た目もかわいい、包まないオムライス。不器用さんでも簡単!
7~8分