帆立ときのこのピラフ風
パックごはんなら簡単!バターが香るピラフ風のおいしさが5分で。
帆立ときのこの旨味がギュッとつまった本格派です。
帆立ときのこのピラフ風
材料
1人分
- パックごはん
- 150g ×1パック
- バター
- 5g
- パセリ(みじん切り)
- 少々
- 【A】
- 帆立缶詰(ほぐし身)
- 1/2缶
- しめじ(粗みじん切り)
- 50g
- 塩・こしょう
- 少々
作り方
耐熱ボウルに、ほぐしたパックごはんと【A】を混ぜ合わせる。
ラップをせずに電子レンジ600wで1分30秒~2分加熱する。
熱いうちにバターを溶かし混ぜ、塩・こしょうで味をととのえてパセリをちらす。
ワンポイント
帆立ときのこの旨味がぎゅっと詰まった、ジューシーなピラフ風です。
パックごはんはスプーンなどでほぐして耐熱ボウルに移し、具材と混ぜ合わせてください。
加熱時間はお使いになる容器によって多少異なりますので、ごはん、しめじに火が通ったことを必ず確認してください。
バターを加えたら、余分な水分を飛ばす様に軽く切り混ぜるとピラフ風の出来上りです。
帆立缶詰は、身だけ(約大さじ1)を使いますが、残った缶詰の汁を後がけすると、さらにおいしくいただけます。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
ワインライス (withハッシュドビーフ)
特別感のあるワインライスが、ご飯のパックの中で簡単に作れるレシピ。特別な日の食卓におすすめです。
3分 -
ツナとトマトのリゾット
トマト缶とパックごはんでお手軽につくるリゾット。パックごはんはレンチンしないでOK!
10分 -
プチドリア
パーティの〆にさっと出せば、お料理上手と褒められそう。
15分 -
中華風混ぜごはん
炒飯とはひと味ちがった具だくさん中華風ごはんはおにぎりにしてもGoodです。
15分 -
ナポリタン風ライス
大人も子どもも大好きなナポリタンの味をごはんで作りました!
8分 -
2種のライスブリトー
今話題の「ライスブリトー」。ごはんが少量必要というお料理づくりに、パックごはんはとっても便利!
15分 -
ライスピッツァ
パックごはんをそのまま出して焼くだけの簡単ライズピッツァ。家ではもちろん、アウトドアでもどうぞ。
7~8分 -
スペイン風パーティおにぎり
チーズを入れたおにぎりに、スペイン風タパスをトッピング。パーティなどにどうぞ。
25~30分 -
スコップライスコロッケ
揚げずにカンタン。混ぜて焼くだけ。スプーンですくって食べるライスコロッケです。
7~8分 -
スキレットのオープンオムライス
見た目もかわいい、包まないオムライス。不器用さんでも簡単!
7~8分 -
丸ごとトマトドリア
丸ごとトマトにクリームドリアをたっぷり詰め込みました。かわいい見た目で、おもてなしにもぴったり。
15分 -
おかずサラダのっけごはん
レンジでつくれるタンドリーチキンがメインのサラダをご飯の上にのせて、カフェランチ風に仕上げました。
10分 -
スティック巻き寿司
ちょっと食べたい気分!というときにもいつでも手軽に作れる簡単手巻き寿司。
5分 -
チーズリゾット
2種類のチーズでつくる、とろ~りクリーミーな鍋リゾット
7~8分 -
ツナそぼろの3色丼
炒り卵はレンジだけで完成!そぼろもツナを使うので簡単です。
5分