レンジ1回で!牛玉うどん
牛肉の旨みと甘辛つゆがうどんとベストマッチ!
レンジ1回で!牛玉うどん

材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- 牛薄切り肉
- 75~100g
- 卵黄
- 1個分
- 青ねぎ(小口切り)
- 2~3本
- 塩
- 適宜
- 七味唐辛子
- お好みで
- [A]
- 和風顆粒だし
- 小さじ1
- 砂糖
- 小さじ1/2~1
- しょうゆ
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1
- 酒
- 小さじ1
作り方
耐熱ボウル(丼)に牛こま切れ肉を入れ、[A]を揉み込む
水(250cc)を注ぎ、凍ったままの冷凍「さぬきうどん」をのせてラップをする
レンジ600wで6分~6分30秒加熱する
よく混ぜ合わせ、必要に応じて塩で味をととのえる
※アクが気になる場合は、スプーンやすくい網などで
取り除いてください
熱いうちに卵黄を割り入れ、青ねぎをちらす
お好みで七味唐辛子を添えて召し上がれ
ワンポイント
卵黄を絡めるとコクのあるすき焼き風のおいしさです。
牛肉は調味料を揉み込んだら、なるべく重ならないように広げてください。
調味料のお砂糖はお好みで加減してください。甘めが好きな方は多めに。
今回耐熱ボウルは、直径が16cm(底面の直径9cm)高さ約8cmのガラス製の丸いボウルを使用しました。
最初に具材やつゆを入れ、最後に冷凍うどんをのせるようにしてください。
冷凍うどんはつゆにつからず、浮いている状態でOKです。
ぜひお試しください。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
ビビンバうどん10分
-
火鍋のしゃぶしゃぶうどん10分
-
スタミナ焼肉うどん
スタミナがつく焼肉だって、火を使わずにレンジで簡単にできちゃいます。
8分 -
ユッケジャンうどん
辛みとうまみがやみつきになるユッケジャンスープのうどんを簡単におうちでどうぞ。
7~8分 -
ピリ辛牛肉うどん15分
-
爆盛り肉鍋うどん ~続く肉ブームがっつり鍋~
見た目も味も大満足!インパクトのある肉鍋です。
10分 -
ラグークリームうどん 半熟卵のせ
濃厚なトマトクリームが、もちもちの「さぬきうどん」にからんでおいしい!
10分 -
ローストビーフうどん(とろ~り温玉のせ)
「肉」「玉子」「ブロッコリー」で作ったボリューム満点うどん。
15分 -
ローストビーフうどん
がっつりおいしくて贅沢な一品が、焼肉用のお肉を使って、レンジで簡単に!
10分 -
すき焼き鍋うどん
甘辛な割り下がしみ込んだうどんと卵の相性は抜群!
15分 -
冷やし牛玉うどん
甘辛く味付けした牛肉とコシのあるさぬきうどんは間違いないおいしさ!
6~7分 -
牛鍋うどん 温玉のせ
将棋日本シリーズ 第41回JTプロ公式戦、決勝の「将棋メシ」!牛肉の旨みと甘辛のたれがしみこんだうどんが絶品です。
10分 -
つけ焼きうどん(瓦そば風)
瓦そばをうどんでアレンジ!ホットプレートでみんなで楽しむレシピ。
15~20分 -
プルコギ風鍋うどん
甘辛味のプルコギは、うどんとの相性抜群!
10分 -
レンジ1回で!汁なしすき焼きうどん
たったレンジ1回で手軽に作れるのにおいしい!
7分