うどん・パン・お好み焼【テーブルマーク】

えびマヨむすび弁当

天むすならぬ、えびフライむすび。こども用にはマヨネーズで。

調理時間
約15分
(ゆで卵を作る時間は除く・副菜、主食含む))
調理時間
約15分
(ゆで卵を作る時間は除く・副菜、主食含む))

えびマヨむすび弁当

材料

1人分

「サクうまっ!えびフライ」
1本
サラダ菜
適量
ごはん
約60g
【A】
ゆで卵
1/4個
マヨネーズ
小さじ1
塩・こしょう
少々
パセリ(みじん切り)
1~2g
・副菜
「のりっこチキン」
オクラののり巻き
薄切りハムのコーン巻き
ラディッシュ/ミニアスパラ/サラダ菜/きゅうり

作り方

1

「サクうまっ!えびフライ」はレンジで加熱し、3等分にカットする

2

ごはんに【A】を混ぜ合わせる

3

(1)を包むようにおむすびを作り、サラダ菜と一緒にお弁当に詰める

ワンポイント

ボール状のおむすびにする時は、中に「えびフライ」を完全に包み込んでしまうより、写真のように断面を見せて握るとかわいいですね。ゆで卵を作る時間がない時は、他の材料だけでもおいしくできます。
手が汚れないように、おむすびを包み込むようにサラダ菜を敷いて、サラダ菜ごと食べてもらいましょう。

同じ材料を
使用したレシピ

Same Ingredients

他のレシピを探す

Page Top
  • 常温食品はこちら
  • 常温食品はこちら
  • 簡単レシピ
  • 簡単レシピ(テーマ・カテゴリ別に探す)
  • 知る・楽しむ
  • 食の安全
  • サステナビリティ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • オンラインショップ
  • サイトマップ