鶏とかぼちゃのリゾットドリア
パックごはんはレンジ加熱せず、スープを温めた鍋に入れればOK。
そのまま食べればリゾットに。チーズをかけて焼けば、ほくほくドリアの出来上がりです。
鶏とかぼちゃのリゾットドリア
材料
1人分
- パックごはん
- 150g ×1パック
- 鶏むね挽肉
- 50g
- かぼちゃ(1cm角)
- 正味75g
- 生クリーム
- 大さじ2~3
- ピザ用チーズ
- 約20g
- 塩・こしょう
- 少々
- 【A】
- 水
- 100cc
- 鶏がらスープの素
- 小さじ1
- めんつゆ
- 小さじ1
作り方
小鍋にかぼちゃと【A】を合わせて火にかける
落としぶたをし、中弱火で約3分煮る
鶏挽肉を加え、火が通ったらアクをとりのぞく
パックごはんをほぐしながら加えて1~2分加熱する
生クリームを加えて塩・こしょうで味をととのえる
耐熱皿に移し、ピザ用チーズをのせてトースターで焦げ目がつくまで焼く
ワンポイント
かぼちゃの優しい甘みがクリーム系のドリアと相性抜群!
パックごはんはレンジ加熱せず、そのままお鍋での調理もできるんです。
冷やごはんを使うようにさっと利用できるので、ドリアやリゾット作りにとっても便利。
使用するお鍋によって最終的なスープの量が多少異なることがありますので、お好みで生クリームの量を調整してください。
ソースとごはんを直接混ぜ込んだタイプのドリアなので、そのままリゾットとしても楽しんでいただけます。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
かぼちゃの豆乳リゾット
パックごはんで、ほっこり温まるリゾットも簡単に。かぼちゃをプラスすれば、彩りも栄養分もグッとアップ!
10分 -
ガパオライス
カフェでも人気のメニューをおうちでも簡単に。半熟の目玉焼きを混ぜながらどうぞ。
10分 -
おかずサラダのっけごはん
レンジでつくれるタンドリーチキンがメインのサラダをご飯の上にのせて、カフェランチ風に仕上げました。
10分 -
チキン納豆炒飯
パラパラのチャーハンにするには、納豆と卵を混ぜ合わせてからご飯と混ぜて炒めるのがポイント!
8分 -
炒めパエリア
難しいパエリアもパックごはんを使えば、簡単!炒めるだけでできるので、みんなが集まるシーンでも盛り上がりそう。
15分 -
ジャンバラヤ風オムライス
ご飯は炒めずレンジでチン!するだけ。簡単おいしいオムライスのできあがりです。
15分 -
アボカドクリームリゾット
アボカドを使ったおしゃれ洋風リゾットは栄養満点。とろりと溶ける口当たりも新鮮です。
8分 -
カフェ風 ロコモコ丼
人気のロコモコ丼が、ポテトサラダの入ったハンバーグで一味違ったおしゃれ丼に早変わり!
5分 -
ごろごろ野菜のオムライス風プレート
ご飯に卵を混ぜ込んで作ったオムライスに、野菜たっぷりのトマトソースをかけました。
10分 -
ゴーヤと豚ひき肉のドライカレー
太陽が恋しい季節に、夏の陽射しを感じさせるゴーヤとヤングコーンを添えて。スパイシーな味付けでゴーヤの苦味も気になりません。
10分 -
ナポリタン風ライス
大人も子どもも大好きなナポリタンの味をごはんで作りました!
8分 -
2種のライスブリトー
今話題の「ライスブリトー」。ごはんが少量必要というお料理づくりに、パックごはんはとっても便利!
15分 -
かぼちゃのごま塩バターライス5~6分
-
スペイン風パーティおにぎり
チーズを入れたおにぎりに、スペイン風タパスをトッピング。パーティなどにどうぞ。
25~30分 -
ナポリタン風ドリア
大人も子どもも大好きなナポリタンをドリアに。レンジとトースターを使えばたった5分で完成!
5~6分