うどん・パン・お好み焼【テーブルマーク】

春野菜の深川丼

あさりの旨みがきいたみそ仕立ての深川丼。熱々のごはんにかけてどうぞ。

調理時間
約7分
調理時間
約7分

春野菜の深川丼

材料

1人分

パックごはん
180g ×1パック
にんじん(薄い短冊切り)
約10g
にら(3~4cm長さ)
1本(約15g)
三つ葉(3~4cm長さ)
4~5本(約5g)
白みそ
大さじ1
練りわさび
お好みで適量
[A]
あさり(殻付き)
約100g
大さじ1
水orだし汁
200cc

作り方

下準備

・パックごはんはレンジで温めておく

1

鍋に[A]とにんじんを入れて火にかける

2

あさりの口がひらいたらアクを取り除く。一度火を止めて殻から身をはずす

3

再度火にかけてみそを溶き入れ、味をととのえて火を止め、にら、三つ葉を加える

4

レンジ加熱したごはんを器に盛り付けて(3)をかけ、練りわさびを添えて召し上がれ

ワンポイント

冷え込む朝晩にみそ仕立ての「深川丼」はいかがですか?ホッと身体が温まります。
みそを溶き入れたらあまり煮立てすぎないように。香りが飛んでしまうので要注意です。
レンジ加熱した熱々のごはんにかけ、お好みで練りわさびを溶きながら召し上がってください。

同じ材料を
使用したレシピ

Same Ingredients

他のレシピを探す

Page Top
  • 常温食品はこちら
  • 常温食品はこちら
  • 簡単レシピ
  • 簡単レシピ(テーマ・カテゴリ別に探す)
  • 知る・楽しむ
  • 食の安全
  • サステナビリティ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • オンラインショップ
  • サイトマップ