春野菜の深川丼
あさりの旨みがきいたみそ仕立ての深川丼。熱々のごはんにかけてどうぞ。
春野菜の深川丼
材料
1人分
- パックごはん
- 180g ×1パック
- にんじん(薄い短冊切り)
- 約10g
- にら(3~4cm長さ)
- 1本(約15g)
- 三つ葉(3~4cm長さ)
- 4~5本(約5g)
- 白みそ
- 大さじ1
- 練りわさび
- お好みで適量
- [A]
- あさり(殻付き)
- 約100g
- 酒
- 大さじ1
- 水orだし汁
- 200cc
作り方
・パックごはんはレンジで温めておく
鍋に[A]とにんじんを入れて火にかける
あさりの口がひらいたらアクを取り除く。一度火を止めて殻から身をはずす
再度火にかけてみそを溶き入れ、味をととのえて火を止め、にら、三つ葉を加える
レンジ加熱したごはんを器に盛り付けて(3)をかけ、練りわさびを添えて召し上がれ
ワンポイント
冷え込む朝晩にみそ仕立ての「深川丼」はいかがですか?ホッと身体が温まります。
みそを溶き入れたらあまり煮立てすぎないように。香りが飛んでしまうので要注意です。
レンジ加熱した熱々のごはんにかけ、お好みで練りわさびを溶きながら召し上がってください。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
野菜たっぷりナシゴレン
バリのナシゴレンを野菜たっぷりにアレンジ。おしゃれなカフェ風ご飯もパックごはんで手軽にどうぞ。
10分 -
パッカンおにぎりの和ンプレート
見た目にも楽しい、新しいスタイルのおにぎり。おにぎりの切り込みに好きな具材を入れて楽しんで。
5分 -
ごはん餅の雑煮風
ごはんをすりつぶし、お雑煮風に。もちもちの食感も楽しんで。
5分 -
中華風混ぜごはん
炒飯とはひと味ちがった具だくさん中華風ごはんはおにぎりにしてもGoodです。
15分 -
山かけチーズ ドリア風
山芋のとろろをホワイトソース代わりに。とろ~りチーズに卵黄を絡めて、和風ドリアはいかがですか。
10分 -
ガーリックシュリンププレート
パックごはん(分割)は、温めて型から出すだけでオシャレな盛り付けに一役買います。シュリンプのソースと絡めて召し上がれ。
15分 -
えび入りポパイごはん
ポパイでしっかり栄養補給!パックでごはんと卵を先に混ぜ合わせれば簡単にパラパラ炒飯が完成します
7~8分 -
旬のかき揚げおにぎらず
にぎらないおにぎり、おにぎらず。新玉ねぎ、にんじん、春菊を使ったサクサクの野菜かき揚げをサンドイッチのようにはさみました。
20分 -
ジャーサラダ(カリフォルニアロール風)
大人気の「ジャーサラダ」にご飯を入れてアレンジしました!ランチに食べたい「カルフォルニアロール風」の出来上がりです。
5分 -
おにぎらず(スパムエッグ&えびフライ)
おにぎりよりもかわいくて簡単!と大人気の「おにぎらず」はパックごはんを使えば、さらにお手軽です!
スパム:8分 えびフライ:5分 -
ごろごろ野菜のオムライス風プレート
ご飯に卵を混ぜ込んで作ったオムライスに、野菜たっぷりのトマトソースをかけました。
10分 -
あんかけおこげ
パックごはんを使えば、一人分のおこげだって簡単!できたて熱々のおこげにあんかけをかけて召し上がれ。
15分 -
お子様ランチプレート
こどもにとって、お子様ランチのうれしさは格別。冷凍食品を上手に使えば、作るのに手間がかかるお子様ランチも、こんなに簡単につくれちゃいます。
20分 -
サムゲタン風ごはん
パックごはんと鶏もも肉で、サムゲタン風ごはんをおうちで簡単に!
15分 -
サムギョプサルのサンパ
サンチュなどの野菜にごはんをのせ、みそをつけて食べる、韓国料理サンパ。人気のサムギョプサルと一緒に召し上がれ。
7~8分