たたきオクラとトマトの豆乳みそだれつけうどん
たたきオクラとトマトの豆乳みそだれつけうどん

材料
1人分
- 冷凍「稲庭風うどん」
- 1玉
- トマト(5mm角に切る)
- 小1/2個
- オクラ
- 3本
- 氷
- 1個
- [A]
- 豆乳(無調整)
- 100ml
- みそ
- 大さじ1.5
- にんにく(すりおろす)
- 小さじ1/4
作り方
・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気を切る。
・オクラはがく(へたの部分)を切り落とし、適量の塩(分量外)でもみ洗いし、耐熱皿に入れてラップをかけ、レンジ(600W)で1分加熱する。粗熱が取れたら包丁でねばりが出るまでたたき切っておく。
[A]を耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをかけてレンジ(600W)で40~50秒加熱し、よく混ぜ合わせる。
(1)に氷とトマト、オクラを加えてよく混ぜ合わせ、つけだれを作る。
器にうどんを盛りつけ、(2)のつけだれにつけて召し上がれ。
ワンポイント
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
オクラ納豆のごまだれつけうどん
スタミナ食材の「ネバネバ系だれ」は、のどごしのいい「稲庭風うどん」との相性抜群!
5分 -
つけつゆで楽しむ冷やしうどん
トマトつゆ、納豆つゆ、肉つゆ。コシのある冷たいうどんを、お好みのおつゆでどうぞ。
10分 -
つけつゆ3種で楽しむ冷やしうどん
トマトつゆ、納豆つゆ、肉つゆ。のど越しの良い「稲庭風うどん」を、色々なつゆで楽しんで。
15分 -
わさび香るアボカド納豆うどん
<レシピ動画サイト「mogoo」配信レシピ>アボカド×納豆の絶妙コンビを、コシのあるうどんで楽しんで。
5分 -
豆腐わさびだれうどん5分
-
とろねば昆布うどん(山形のだし風)10分
-
和風つけポンうどん
のどごしのいい「稲庭風うどん」を冷たいポン酢につけて、つるつるとどうぞ。
5分 -
冷や汁風うどん
宮崎の郷土料理としても人気のある「冷や汁」はうどんとの相性も抜群。少し暑いな、という日におすすめです。
10分 -
3つのネバネバ鉄火うどん
夏の定番メニュー鉄火丼を、うどんにアレンジしました。野菜のネバネバがさらに食欲をそそります。
10分 -
かぼちゃのクリーミィ豆乳うどん
かぼちゃのやさしい甘みがおいしいクリーミィな豆乳うどん
20分 -
グレープフルーツのサラダうどん
旬のフルーツとごまだれを合わせた、爽やかなサラダ麺。ビタミンCの美肌効果も嬉しい一品です。
10分 -
ガスパチョうどん(冷製トマトスープうどん)
おいしい「ガスパチョ」が、トマトや野菜をミキサーにかけるだけで簡単に!稲庭風うどんとの相性もバッチリ。
5分 -
ねばねばうどん
人気の納豆うどんに、2つのねばねば食材もプラス。朝うどんとしてもおすすめです。
10分 -
つけナポリタン
つけ麺スタイルでもおいしいナポリタン。子供も大人も好きなメニューだから大勢集まるときにもおすすめ。
10分 -
夏野菜のさっぱりうどん
ビタミンCたっぷりの夏野菜をサラダ仕立てにしたうどん。食欲のないときもさっぱり、つるつると食べられます。
5分