つけつゆ3種で楽しむ冷やしうどん
トマトつゆ、納豆つゆ、肉つゆ。
のど越しの良い「稲庭風うどん」を、色々なつゆで楽しんで。
つけつゆ3種で楽しむ冷やしうどん

材料
2人分
- 冷凍「稲庭風うどん」
- 2玉
- 【トマトつゆ】
- トマト(細かい角切り)
- 1/2個(約75g)
- ツナ缶(汁気を切る)
- 1缶(70g)
- 塩
- 少々
- めんつゆ(3倍濃縮)
- 大さじ2~3
- 水
- 150cc
- [トッピング]
- パセリ(みじん切り)
- 少々
- 【納豆つゆ】
- ひきわり納豆
- 1パック(40g)
- 添付のたれ
- 1パック分
- 大根おろし
- 正味100g
- めんつゆ(3倍濃縮)
- 大さじ1強
- 水
- 大さじ1
- [トッピング]
- きゅうり(みじん切り)
- 少々
- 【肉つゆ】
- 豚肉(しゃぶしゃぶ用)
- 6枚(約60g)
- 片栗粉
- 約小さじ1
- [A]
- 水
- 300cc
- めんつゆ(3倍濃縮)
- 大さじ3~4
- ごま油
- 小さじ1/2
- 塩
- 少々
- [トッピング]
- 白炒りごま
- 少々
- 青ねぎ(小口切り)
- 少々
作り方
・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気を切っておく
【トマトつゆ】を作る
トッピング以外の【トマトつゆ】の材料を混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やす。味をととのえ、パセリをちらして盛り付ける
※トマトから水分が出るので、味をみてめんつゆを加える。お好みで練りわさびを加えてもOK
【納豆つゆ】を作る
トッピング以外の【納豆つゆ】の材料を混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やす。味をととのえ、きゅうりをちらして盛り付ける
※大根おろしによって水分量が異なるので、かたさをみて水を加減する。お好みで納豆に添付されている練りがらしを加えてもOK
【肉つゆ】を作る
鍋に[A]を入れて煮立たせ、片栗粉をまぶした豚肉をさっと煮る。肉に火が通ったらアクを取り除いて火を止め、味をととのえる。白炒りごま、青ねぎをちらして盛り付ける
※豚肉は火を通しすぎると固くなるので注意。お好みで一味唐辛子を加えてもOK
皿にうどんを盛り付け、お好みのつゆをつけて召し上がれ
ワンポイント
夏は冷水でしめた、つるつるとした歯ざわりのある「稲庭風うどん」がのど越しもよく、とてもおいしい季節です。さっぱりとしたトマトつゆ。とろとろとよくからむ納豆つゆ。お肉の旨みがぎゅっと詰まった肉つゆ。お好みのつゆで楽しんでください。大人向けには一味唐辛子や練りわさび(辛子)などを添えても。
【トマトつゆ】冷蔵庫で冷やしている間にトマトのエキスが出てとってもおいしくなります。今回ツナ缶は水煮タイプを使用しました。
【納豆つゆ】大根は先の方が辛みが強いので、お子様には甘みのある中心部分か、葉に近い部分をおろしてください。他の2つのつゆに比べて多少分量が少なめですので、納豆つゆでたっぷり食べたい場合は倍量をご用意ください。
【肉つゆ】ひと手間ですが、豚肉はぜひ片栗粉を薄くまぶしてから煮汁に入れて煮てください。片栗粉をまぶすことで、肉がやわらかく感じ、煮汁に自然にとろみもつくので麺へのからみもよくなります。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
つけつゆで楽しむ冷やしうどん
トマトつゆ、納豆つゆ、肉つゆ。コシのある冷たいうどんを、お好みのおつゆでどうぞ。
10分 -
冷やしちゃんぽんうどん
細めのつるつるしたうどんで楽しむ、冷たいちゃんぽんうどん。たっぷりの野菜といっしょにどうぞ。
10分 -
ビタミン野菜のちゃんぽんうどん
野菜の旨みがたっぷりでおいしいうどん。減塩のポイントは牛乳とトマト。
10分 -
かぼちゃのクリーミィ豆乳うどん
かぼちゃのやさしい甘みがおいしいクリーミィな豆乳うどん
20分 -
オクラ納豆のごまだれつけうどん
スタミナ食材の「ネバネバ系だれ」は、のどごしのいい「稲庭風うどん」との相性抜群!
5分 -
ゴーヤツナうどん
夏が旬のゴーヤを使ったうどんレシピ。ゴーヤの苦みとレモンのさわやかさが際立つ、夏にぴったりのおいしさです。
5分 -
納豆サバタレつけうどん10分
-
新潟名物イタリアン風トマトソースかけ焼うどん15分
-
ツナトマトおろしうどん3~4分
-
わさび香るアボカド納豆うどん
<レシピ動画サイト「mogoo」配信レシピ>アボカド×納豆の絶妙コンビを、コシのあるうどんで楽しんで。
5分 -
アボカドローズのサラダうどん
<雑誌「saita」掲載レシピ>アボカドが主役のサラダうどん。見た目も食べごたえも満点。
10分 -
サラダつけうどん
なめらかな口当たりの「稲庭風うどん」にぴったりのサラダつけ麺。シャキシャキのせん切り野菜と楽しんで。
5分 -
ツナとトマトの担々麺風うどん
レンジ調理だけでできる簡単レシピ。みそのコクとトマトの酸味がうどんにぴったり。
6~7分 -
さばみそ納豆うどん
さばみそ煮缶と納豆の相性がバツグン!うどんにからめて召し上がれ。
4分 -
納豆つけだれの豚レタス鍋うどん
ひきわり納豆で作るたれがうどんによくからんで美味。
7~8分