納豆つけだれの豚レタス鍋うどん
ひきわり納豆で作るたれがうどんによくからんで美味。
納豆つけだれの豚レタス鍋うどん

材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- 豚肉(しゃぶしゃぶ用)
- 100g
- えのきだけ(小房に分ける)
- 50g
- レタス(手でちぎる)
- 3枚(約100g)
- [A]
- 鶏がらスープの素
- 小さじ2
- 水
- 400cc
- [納豆おろしだれ]
- ひき割り納豆
- 1パック(40g)
- 大根 (すりおろす)
- 正味80g
- めんつゆ(3倍濃縮)
- 小さじ1~
- 青ねぎ(みじん切り)
- 少々
- 柚子こしょう
- お好みで
作り方
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する
鍋に[A]を合わせて火にかける
ひと煮立ちしたら豚肉、えのきだけ、レタスを加え火を通す
レンジ加熱したうどんを加えて軽く煮る
納豆だれの材料を混ぜ合わせ、具材によくからめながら召し上がれ
ワンポイント
あっさりスープで煮込んだ具材を、コクのある納豆だれでいただきます。
納豆だれの味付けは、めんつゆのみでも、納豆添付のたれを入れてもOK。大根はおろした汁ごと使ってください。具材はレタスの代わりに水菜もおすすめです。火を通しすぎないようにし、シャキシャキ感を楽しんでください。
うどんはレンジ加熱した後、一度冷水でしめるとよりコシがでます。ひと手間ですが、ぜひお試しを。同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
塩ちゃんこ鍋うどん25分
-
かぼちゃのクリーミィ豆乳うどん
かぼちゃのやさしい甘みがおいしいクリーミィな豆乳うどん
20分 -
肉豆腐の蒸し煮鍋うどん
豚肉の旨みがしみこんだ豆腐とうどんがおいしい!
15分 -
旬野菜と稲庭風うどんの塩しゃぶしゃぶ10分
-
熊本名物!太平燕(タイピーエン)風うどん20分
-
つけつゆで楽しむ冷やしうどん
トマトつゆ、納豆つゆ、肉つゆ。コシのある冷たいうどんを、お好みのおつゆでどうぞ。
10分 -
ハイブリッド鍋うどん(豆乳×キムチ)
豆乳鍋のまろやかさ×キムチ鍋のピリ辛が「さぬきうどん」と相性バツグン!
10分 -
ごま豆乳鍋うどん
ごまと豆乳がとってもなめらかな鍋うどん!
10分 -
爆盛り肉鍋うどん ~続く肉ブームがっつり鍋~
見た目も味も大満足!インパクトのある肉鍋です。
10分 -
つけつゆ3種で楽しむ冷やしうどん
トマトつゆ、納豆つゆ、肉つゆ。のど越しの良い「稲庭風うどん」を、色々なつゆで楽しんで。
15分 -
冷やしちゃんぽんうどん
細めのつるつるしたうどんで楽しむ、冷たいちゃんぽんうどん。たっぷりの野菜といっしょにどうぞ。
10分 -
ビタミン野菜のちゃんぽんうどん
野菜の旨みがたっぷりでおいしいうどん。減塩のポイントは牛乳とトマト。
10分 -
タンメン風うどん
シンプルな塩味と野菜の甘みが、うどんのおいしさを引き立てます。
7~8分 -
豆乳チゲうどん
豆乳のコクをプラスしたマイルドな辛さがおいしい!
10分 -
たっぷり豆苗と豚バラの豆乳鍋うどん
豚バラ肉の旨みが出た豆乳スープは、さぬきうどん、豆苗との相性バツグン。
5分