ハイブリッド鍋うどん(豆乳×キムチ)
豆乳鍋のまろやかさ×キムチ鍋のピリ辛が「さぬきうどん」と相性バツグン!
ハイブリッド鍋うどん(豆乳×キムチ)

材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- 豚こま切れ肉
- 75g
- 白菜キムチ
- 約70g
- 白菜(ざく切り)
- 大1枚
- 焼き豆腐(一口大)
- 50g
- しいたけ(半分に切る)
- 1~2枚
- 長ねぎ(斜め薄切り)
- 1/4本
- にら(3~4cm長さ)
- 適量
- すりごま
- 適量
- ごま油
- 小さじ2
- [A]
- コチュジャン
- 小さじ1
- 味噌
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ2
- にんにく(おろす)
- 1/2かけ
- [B]
- 水
- 300cc
- 調整豆乳
- 200cc
- 鶏がらスープの素
- 小さじ1
作り方
・冷凍「さぬきうどん」はレンジ加熱しておく
鍋にごま油を熱し、豚肉、キムチ、[A]を順に加えて炒める
焼き豆腐とにら以外の野菜を並べ、[B]を注ぎ入れる
ふたをして2~3分煮込んで味をととのえ、レンジ加熱したうどんを加える
にらをのせ、すりごま、キムチ(分量外)を添えて、召し上がれ
ワンポイント
ふたつの鍋を掛け合わせたハイブリッド鍋が人気!
豆乳鍋のまろやかさとキムチ鍋のピリ辛の旨みが合わさって「さぬきうどん」と相性抜群のコクのあるスープに仕上げました。キムチは最初に炒めることでより旨みが凝縮されおいしくなります。
豆乳は飲みやすく、分離しにくい調整豆乳を使用しました。
行程(3)では、ふきこぼれを防ぐためにふたを少しななめにして加熱するようにするとうまくいきます。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
肉豆腐の蒸し煮鍋うどん
豚肉の旨みがしみこんだ豆腐とうどんがおいしい!
15分 -
豚キムチすき焼き風うどん鍋
あつあつお鍋で、キムチの旨みが体にしみわたる。卵をほぐして、うどんにからめながらどうぞ。
10分 -
熊本名物!太平燕(タイピーエン)風うどん20分
-
ごま豆乳鍋うどん
ごまと豆乳がとってもなめらかな鍋うどん!
10分 -
爆盛り肉鍋うどん ~続く肉ブームがっつり鍋~
見た目も味も大満足!インパクトのある肉鍋です。
10分 -
タンメン風うどん
シンプルな塩味と野菜の甘みが、うどんのおいしさを引き立てます。
7~8分 -
豆乳チゲうどん
豆乳のコクをプラスしたマイルドな辛さがおいしい!
10分 -
すき焼き鍋うどん
甘辛な割り下がしみ込んだうどんと卵の相性は抜群!
15分 -
にんにく豆乳担々鍋うどん
辛いのに、まろやかなコクと旨みがあり、やみつきのおいしさ。
10分 -
塩ちゃんこ鍋うどん25分
-
スタミナ豆乳キムチうどん
豚肉とキムチに豆乳を加えたピリ辛スープで、つけ麺にしていただくスタミナうどんです。
10分 -
旬野菜と稲庭風うどんの塩しゃぶしゃぶ10分
-
豆乳担々煮込みうどん
トロッとしたまろやか豆乳スープが、もっちりうどんによくからむ。ピーナッツバターを隠し味に使うと、担々の辛みにコクが出てクセになるおいしさ!
10分 -
ジャージャー麺風うどん15分
-
濃厚海鮮鍋うどん ~旨みのハイブリッド鍋~
豪華な魚介をかけ合わせた旨みたっぷりのハイブリッド鍋!
10分