濃厚海鮮鍋うどん ~旨みのハイブリッド鍋~
豪華な魚介をかけ合わせた旨みたっぷりのハイブリッド鍋!
約10分
約10分
濃厚海鮮鍋うどん ~旨みのハイブリッド鍋~

材料
1人分
- 冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」
- 1玉
- はまぐり(砂抜きしておく)
- 1~2個
- 有頭えび(背わたを取り除く)
- 1尾
- ぶり
- 1切れ
- 焼き豆腐(一口大)
- 1/4丁
- にんじん(薄い輪切り)
- 2枚(約25g)
- 白菜(一口大)
- 1/2枚
- 長ねぎ(斜め切り)
- 1/3本
- しめじ(小房に分ける)
- 1/4パック
- 青ねぎ(小口切り)
- 適量
- 酒
- 大さじ2
- だし汁
- 500cc
- 塩
- 小さじ1/4
- しょうゆ
- 小さじ1
- みりん
- 小さじ1
- [ウニだれ]
- 卵黄
- 1個分
- 練りウニ
- 小さじ1
- めんつゆ(3倍濃縮)
- 小さじ1
作り方
・冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」はレンジ加熱する
鍋にはまぐり、酒、だし汁を入れてフタをし、火にかける。はまぐりの口が開いたら火を止め、一度取り出す
(1)にえび、ぶり、焼き豆腐、にんじん、白菜の芯を入れて火にかける
1~2分煮たら、白菜の葉、長ねぎ、しめじを加えて軽く煮込み、塩、しょうゆ、みりんで味をととのえる
具材に火が通ったら、はまぐりを戻し、レンジ加熱した冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」を合わせる
ウニだれの材料を混ぜ合わせて青ねぎを散らし、お好みでかけながら召し上がれ
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
鍋焼きうどん10~15分
-
熊本名物!太平燕(タイピーエン)風うどん20分
-
すき焼き鍋うどん
甘辛な割り下がしみ込んだうどんと卵の相性は抜群!
15分 -
カニ鍋うどん
カニの旨みが出た上品なだしでいただくうどんが美味。「年明けうどん」にもおすすめです。(紅い食材:カニ)
8分 -
長崎ちゃんぽん風うどん20分
-
ごま豆乳鍋うどん
ごまと豆乳がとってもなめらかな鍋うどん!
10分 -
鶏すき鍋うどん
甘辛スープで煮込んだ具材とうどんを溶き卵にからめて召し上がれ。
7~8分 -
ふわ玉鍋焼きうどん
卵と具材のとろとろがうれしい、鍋焼きうどん
7~8分 -
しらす鍋うどん
アレンジしてもおいしい!しらすと豚肉の旨みがよく合ううどん鍋!
10分 -
卵だれの鶏鍋うどん
しょうがを効かせた濃厚な卵だれが熱々のうどんによく合います!
10分 -
塩ちゃんこ鍋うどん25分
-
ココナッツカレーうどん(カレーラクサ風)15分
-
火鍋のしゃぶしゃぶうどん10分
-
鶏と根菜の煮込みうどん
たっぷりの根菜に里芋のとろみが絶妙!
25分 -
だしかけ鯛うどん
ハレの日に食べたい、ごちそううどん。「年明けうどん」にもおすすめです。(紅い食材:小鯛、にんじん、かまぼこ、とびっこ)
20分