カニ鍋うどん
カニの旨みが出た上品なだしでいただくうどんが美味。
「年明けうどん」にもおすすめです。(紅い食材:カニ)
約8分
約8分
カニ鍋うどん

材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- カニ
- 足2~3本
- 白菜(一口大)
- 1枚
- 椎茸
- 2枚
- 長ねぎ(斜め薄切り)
- 1/2本
- にんじん(薄切り)
- 2~3枚
- 【A】
- 昆布/かつおだし汁
- 400cc
- 酒
- 大さじ1
- 塩
- 少々
- ポン酢
- 適量
- もみじおろし
- お好みで
作り方
冷凍「さぬきうどん」は、レンジで加熱する。
鍋に【A】を沸かし、うどん以外の具材を入れて煮る。
具材に軽く火が通ったら、うどんも加えて3~4分煮込む。
お好みでもみじおろしを入れ、ポン酢で召し上がれ。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
熊本名物!太平燕(タイピーエン)風うどん20分
-
濃厚海鮮鍋うどん ~旨みのハイブリッド鍋~
豪華な魚介をかけ合わせた旨みたっぷりのハイブリッド鍋!
10分 -
鍋焼きうどん10~15分
-
長崎ちゃんぽん風うどん20分
-
ごま豆乳鍋うどん
ごまと豆乳がとってもなめらかな鍋うどん!
10分 -
鱈の甘酢あんかけうどん
レンジでチンしたうどんに、アツアツの甘酢っぱいあんかけをかけてどうぞ。
8分 -
タンメン風うどん
シンプルな塩味と野菜の甘みが、うどんのおいしさを引き立てます。
7~8分 -
鶏すき鍋うどん
甘辛スープで煮込んだ具材とうどんを溶き卵にからめて召し上がれ。
7~8分 -
すき焼き鍋うどん
甘辛な割り下がしみ込んだうどんと卵の相性は抜群!
15分 -
鮭とコーンのみそバター鍋うどん
アレンジしてもおいしい!コクと甘みがやさしい味わいのうどん鍋。
10分 -
えびみそ鍋うどん
えびだしベースの濃厚な魚介の旨みが楽しめる鍋うどん。
20分 -
塩ちゃんこ鍋うどん25分
-
ブイヤベース風トマト鍋20分
-
芋煮風あったかうどん
具材たっぷりがうれしい芋煮は、寒い地方で生まれただけあってからだポカポカ。家族あつまってみんなで食べたいですね。
40分 -
火鍋のしゃぶしゃぶうどん10分