ミートボールのジャンバラヤ風うどん
ジャンバラヤをうどんでアレンジ。
ミートボールをくずしながら召し上がれ。
(ミートボールを温める時間を除く)
(ミートボールを温める時間を除く)
ミートボールのジャンバラヤ風うどん

材料
1
- 冷凍「さぬきうどん」
- 1玉
- 玉ねぎ(粗みじん切り)
- 1/4個(50g)
- ピーマン(粗みじん切り)
- 1/2個
- マッシュルーム(缶詰:スライス)
- 30g
- にんにく(みじん切り)
- 1/2かけ
- サラダ油
- 小さじ2
- ミートボール(またはミニハンバーグ)(市販)
- 2個
- イタリアンパセリ(飾り用)
- 適量
- [A]
- カレー粉
- 小さじ1
- トマトケチャップ
- 大さじ2
- 顆粒コンソメ
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
- クミンパウダー(あれば)
- 少々
- タバスコ(お好みで)
- 少々
作り方
・冷凍「さぬきうどん」はレンジ加熱する
・[A]を混ぜ合わせておく
・ミートボールを表示に従って温めておく
フライパンにサラダ油とにんにくを入れて温め、香りがたってきたら玉ねぎ、ピーマンを炒める
玉ねぎがしんなりしたらマッシュルーム、[A]を加え、炒め合わせる
うどんを入れてさらに炒め、味をととのえる
皿に盛り付け、ミートボールをのせ、イタリアンパセリを飾って召し上がれ
ワンポイント
BBQなどみんなでワイワイ集まる時のアメリカの定番メニュー「ジャンバラヤ」。「さぬきうどん」で作ってもおいしいんです!ミートボールをくずしながら、「さぬきうどん」と合わせるようにして召し上がってください。
今回はどのご家庭にもあるカレー粉を使ったレシピにしましたが、市販のケイジャンスパイスを使うとよりスパイシーで本格的な味わいになりますので、ぜひこちらも試してみてください。
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
とろーりチーズのピザ鍋うどん
ピザ風味のスープがおいしい鍋。ピザ定番の具材と野菜をたっぷり入れてどうぞ。
10分 -
つけナポリタン
つけ麺スタイルでもおいしいナポリタン。子供も大人も好きなメニューだから大勢集まるときにもおすすめ。
10分 -
名古屋名物あんかけスパ風うどん15分
-
うどんdeしょっパフェ
細めのうどんとお好みの具材をパフェみたいに盛り付ければ完成。おもてなしにもおすすめな一品です。
6~7分 -
マイクロチョップドサラダうどん
カラフルな野菜が食欲をそそるフォトジェニックなサラダうどん。
7~8分 -
かぼちゃの豆乳チャウダーうどん
とろ~りとしたかぼちゃのスープがうどんによくからんで美味。
15分 -
うどんナポリタン
うどんの太さと食感はナポリタンにぴったり!
10分 -
ゴーヤツナうどん
夏が旬のゴーヤを使ったうどんレシピ。ゴーヤの苦みとレモンのさわやかさが際立つ、夏にぴったりのおいしさです。
5分 -
えんどう豆のかき玉うどん15分
-
盛岡冷麺風うどん10分
-
ジャージャー麺風うどん15分
-
天津麺風うどん20分
-
焼かない焼きうどん(塩レモン味)8分
-
広島つけ麺風うどん
辛いつけ汁に冷たい麺を具材といっしょにつけて食べる、広島風つけ麺。つるつるとのどごしのよい「稲庭風うどん」でどうぞ。
5分 -
かぼちゃグラタンうどん
かぼちゃのホワイトソースでつくった「うどんグラタン」。スキレットごとオーブンに入れられて簡単!
10分