うどん・パン・お好み焼【テーブルマーク】

麻婆しびれ鍋うどん

市販の麻婆豆腐の素を使えば簡単!

調理時間
約7~8分
調理時間
約7~8分

麻婆しびれ鍋うどん

材料

1人分

冷凍「さぬきうどん」
1玉
豚ひき肉
100g
もやし
80g
麻婆豆腐の素(市販:レトルト)
1箱(約100g)
花椒(or 粉山椒)
適量(約小さじ1)
(水)
(300㏄)
【A】
サラダ油
小さじ2
にんにく(みじん切り)
1/2かけ
しょうが(みじん切り)
1/2かけ
鷹の爪(爪楊枝で穴をあける)
1本
【お好みで】
にら(2~3cm長さ)
適量
糸唐辛子
適量

作り方

1

鍋に【A】を入れて火にかける

2

香りがたってきたら豚ひき肉を加えて炒める

3

ひき肉に火が通ったら麻婆豆腐の素を加えて軽く炒める

4

水(300㏄)を入れてひと煮立ちさせる

5

凍ったままの「さぬきうどん」、もやしを順に入れて煮る(再沸騰後1~2分)

6

花椒をふり入れて味をととのえ、お好みでにら、糸唐辛子をちらして召し上がれ

ワンポイント

「花椒(ホアジャオ)」のさわやかな香りとしびれる辛さが病みつきになるおいしさです。

粒の花椒はすりこぎなどで軽くつぶしてから使用し、花椒がない場合は粉山椒で代用してください。

お使いになる「麻婆豆腐の素」によって、多少味が異なりますので、味をみて水の量は加減してください。

また必要に応じ、砂糖、塩で味をととのえてください。

同じ材料を
使用したレシピ

Same Ingredients

他のレシピを探す

このレシピで使用している商品

Using for this product
Page Top
  • 常温食品はこちら
  • 常温食品はこちら
  • 簡単レシピ
  • 簡単レシピ(テーマ・カテゴリ別に探す)
  • 知る・楽しむ
  • 食の安全
  • サステナビリティ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • オンラインショップ
  • サイトマップ